gmail.com

Gmail

[8] Gmail は、Googleインターネットメールサービスです。

API

[10] Gmail API Developer Guides  |  Gmail API  |  Google Developers ( 版) https://developers.google.com/gmail/api/guides/

[7] Web API経由でメール送信

POP3 インポート

[1] GmailPOP3 インポート機能は平文認証しか対応していないみたいです。

[2] GmailPOP3 インポート機能は側にあまりにメールが多いとインポートできないことがあります。 (側の制限か Gmail 側の制限か不明ですが、普通の MUA では取得できます。)

[3] GmailPOP3 インポート機能で受信したメールでも迷惑メールフィルターは通されるようです。

[4] あまりに多い時は200通くらいずつ受信するみたいです。

[5] 取得中という表示のまま数時間受信しなくなることがあるようですが、そのまま放置しておけばいずれ継続するみたいです。 (停止している時間に受信処理して POP3 サーバーから削除されたメールが Gmail 側に追加されているのかは不明です。) インポート自体は成功しているものの、タグの付与はうまくいっていないようにも見えます。

[13] ただの迷惑メールは受信した上で適切にフィルターを通してくれるようですが、 ウイルスを含むと判断したものはサーバーに残したまま、 その旨を伝える Gmail からのメールがかわりに配信されます。 削除するには他の MUA を使わなければならず、迷惑な仕様です。

[12] インポート失敗が数日続くと、インポート機能が自動停止します。 設定を編集して保存すれば再始動しますが、その際パスワードは初期されているので、 再入力が必要です。

送信用アドレス

[15] Gmail で他の Gmail のアドレスを送信用アドレスとして登録しようとすると、 GmailSMTP サーバーが「安全性の低いアプリ」 が有効になっていない云々というエラーを返してうまくいかないことがあります。 ここでいう「安全性の低いアプリ」というのは昔ながらの SMTP のパスワードの認証のことらしく、 「安全性の低」くないアプリというのは OAuth 認証のことを言っているそうです。 当の Gmail 自身が「安全性の低いアプリ」だというのは酷い話です。

この設定は https://myaccount.google.com/lesssecureapps から変更できます。 もちろん、相応のリスクは負うことになります。

G Suite では、標準設定では無効になっていて、グループ管理者が有効にする必要があります。 設定は Google Admin の「セキュリティー」→「基本設定」→「安全性の低いアプリ」 にあります。

メールメッセージの解釈

[6] Gmail からの予定 - カレンダー ヘルプ ( ( 版)) https://support.google.com/calendar/answer/6084018?p=events_from_gmail&rd=1

[21] Gmail のメール一覧に「日本郵便の荷物を追跡」 とか出てくるやつ、 電話番号が誤爆していた。 schema.org で記述する以外に Gmail が勝手に判定するケースもあるんだ。

スパム判定

[22] Gmailスパム判定は非常に優れていて、 直接受信したスパムメールはほぼ完璧に弾いてくれます。

[23] ところがメーリングリスト (しかもGoogleグループ) 経由になると途端に判定が滅茶苦茶になります。 メーリングリストメールアドレスや配送経路の情報が重視されすぎてしまうのでしょうか。

[24] メーリングリスト経由のメールをいくつか迷惑メールだと指定すると、 その後受信されたそのメーリングリスト経由のメールが (送信者や内容が全然違っていても) 迷惑メール判定されるようになってしまいます。 その迷惑メール判定を解除すると、 今度はもとの迷惑メールに似たメールがまったく迷惑メール判定されなくなってしまいます。

[25] この仕様(?)何年経ってもまったく改善される気配がありません。 迷惑メール判定はもうメンテナンスされていないのでしょうかね。 Google の中の人こそ Googleグループとしてメーリングリストを多用してそうですけど、 困ってないのでしょうか。

メモ

[9] Ajax ブームの火付け役といわれています。

[11] Gmail、メール内容に合わせた広告の表示を廃止へ | スラド IT () https://it.srad.jp/story/17/06/25/068247/

[14] Tech TIPS:メーラーからGmailへの接続時に認証(パスワード)のエラーが生じる場合の対処方法 (1/2) - @IT () http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1409/03/news109.html

[16] 一括送信ガイドライン - Gmail ヘルプ () https://support.google.com/mail/answer/81126?hl=ja

[17] 情報保護モード

[18] Gmail 使いにくくなったな。 「最少」を選んでも画面の情報量が前より少ない。 大画面のことしか考えてないのか?

[19] 「○○しました」の表示もメール一覧にかぶって邪魔になったしな。 Gmail のデザイナーは Gmail 使ってないんじゃないかと疑うレベルで使いにくい。

[20] メールサーバー運用面倒すぎるし、 スパム対策とか事実上無理だから、 もう Gmail で全部いいってことになってる昨今だけど、 本当はこういうのよくないよなあ。 せっかくのオープンなプロトコルのインターネットメールなのに。

[26] Gmail Actions