スパム

スパム

[22] スパムは、迷惑です。

[30] スパム

[28] インターネットメール以前のチラシスパムって言ってたんですかね? それともインターネットメール発祥なのでしょうかね?

[29] スパムは spam で SPAM じゃないみたいなの昔あったけど最近聞かなくなりましたね。 あれは成功したんですかね? (この種の訂正はほぼほぼ成功しない印象)

[21] 平成時代中期頃のメーリングリストアーカイブを振り返ると、 徐々にスパム比率が高くなって、 最初はスパムが来るたびに管理者にスパム対策しろと苦情を言う参加者が出てきて、 そのうち頻度が高くなってみんな文句をいうのも諦め、 いつしか普通のメールは来なくなってスパム受信リストになる、 っていう経過をだいたいどこも辿っている。切ない。

[23] 掲示板スパムで溢れるのもだいたい同じ時期。 掲示板の場合は苦情を言う人はあんまりいなくて (管理者がはっきりしてるから? コミュニティーサイズが小さいから?) だんだんまともなコメントがなくなってスパム書き込みボードに変わっていく。

[26] メーリングリスト掲示板というコミュニティー媒体の衰退とスパムの流行が同じ時期で、 どっちがどっちを呼んだと断ずるのは難しく (コミュニティーが衰退して管理不全に陥っていたからスパムが削除されずに残ってるみたいな要因もあろう)、 相互作用で加速度的に衰退していったというべきか。

[27] 誰でも自由に読み書きできるウィキも少し遅れて衰退していく。 ウィキの場合はアカウント制に移行したところが多いが (そのためシステムとしては今でも生き残っている)、 アカウントを取ってまで荒らしする人との運営の戦いはずっと多い。

[31] 掲示板ウィキ荒らしスパムメールのような無差別タイプと、 私怨などの標的型のがあるが、厳密に区別するのは難しい。 どちらも迷惑には変わりない。

[1] Archeology of "spam" http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/spam/

[5] スラッシュドット ジャパン | spam 10周年 http://slashdot.jp/articles/04/04/15/0523251.shtml?topic=66 (名無しさん)

[6] 【レポート】送信ドメイン認証による迷惑メールの排除、法的に認められるのか (MYCOMジャーナル) http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/17/antispam1/ (名無しさん 2006-05-18 11:46:11 +00:00)

[7] スラッシュドット ジャパン | スパム防止業者、スパム業者とのスパムメールの応酬に敗れる http://slashdot.jp/articles/06/05/20/2333253.shtml (名無しさん 2006-05-21 06:48:58 +00:00)

[8] スラッシュドット ジャパン | 1万6000台のボットを操って1800万通/日のスパムを送った人物、逮捕される http://slashdot.jp/articles/06/05/20/1239212.shtml (名無しさん 2006-05-21 06:54:17 +00:00)

[9] スラッシュドット ジャパン | 情報セキュリティ集中啓発でメール2千万通送信 http://slashdot.jp/security/06/06/02/206254.shtml (名無しさん 2006-06-04 02:54:23 +00:00)

[10] スラッシュドット・ジャパン | 改正「迷惑メール防止法」、本日より施行 ( 版) http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/12/01/023225

[11] 有害情報対策ポータルサイト -迷惑メール対策編- ( 版) http://www.iajapan.org/anti_spam/portal/Operation/Law/QandA/QAindex.html

[12] 広告メールで12月1日以降は守っておかなきゃ迷惑メール防止法違反になるポイント | Web担当者Forum ( 版) http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/18/4439

[13] 電気通信消費者情報コーナー ( 版) http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/m_mail.html

[14] 「パートナーサイト」とは何ですか? | OKWave | FAQ/お問合せ ( 版) http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006

[15] 迷惑メール相談センター|情報提供のお願い|JADAC ( 版) http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/

[16] Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利 - Future Insight ( ( 版)) http://d.hatena.ne.jp/gamella/20130812/1376258577

[17] 迷惑メール情報提供用プラグインダウンロードサイト ( ( 版)) http://plugin.antispam.go.jp/

[18] Best practices for forwarding mail to Gmail - Gmail Help ( ( 版)) https://support.google.com/mail/answer/175365?hl=en

[19] Bulk Senders Guidelines - Gmail Help ( ( 版)) https://support.google.com/mail/answer/81126?hl=en

[20] リッチ スニペット内のスパムの報告 - ウェブマスター ツール ヘルプ ( ( 版)) https://support.google.com/webmasters/contact/rich_snippets_spam?hl=ja

[25] バーガーキングが「OK Google」使うテレビCM放映 Googleが数時間後に介入 - ITmedia NEWS ( ()) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/13/news067.html

[24] MTA のアクセス制御 () http://ya.maya.st/mail/accessctl.html

[32] Prevent emails to Gmail users from being blocked or sent to spam - Gmail Help, https://support.google.com/mail/answer/81126