[6] Accept- ヘッダー群は、
透過内容折衝で使われる「accept」系のヘッダーです。
[2]
Accept-Encoding は意図的に除外されています。
TE も似た機能ですが除外されています。
[5] Accept-Ranges: や Accept-Additions:
は含まれていません。
[9] RFC 4918 は「accept headers」という語を定義なく使っています >>8。
その具体的な範囲は不明です。 Accept-Encoding:
も含まれる可能性があります。
- Accept- headers
- The request headers: Accept, Accept-Charset, Accept-Language, and Accept-Features.
要求頭群
Accept,Accept-Charset,Accept-Language,Accept-Features。
[3]
Apacheの実装はAccept-Encodingも含めた透過内容折衝になっています。