646

ISO/IEC 646

[3] ISO/IEC 646 は、7ビット文字コード国際標準でした。

本項は歴史的事項を説明しています。本項の内容の一部または全部は、現在の状況とは異なるかもしれません。

(なお本項の内容の一部または全部は、互換性または歴史的連続性のために現在も有効な場合もあります。しかし新たに利用することは避けるべきです。)

目次

  1. 仕様書
  2. 文字集合
    1. IRV
    2. 旧IRV
  3. メモ

仕様書#

文字集合#

IRV#

[10] IRV は、 ISO/IEC 646の版の1つです。

[17] ASCII と同じです。

[18] 文字集合としては U+0021 - U+007E と同じです。

[19] ISO/IEC 4873 の最新版は IRV と同じものを定義しています。

[20] 旧IRVとは少し違います。

旧IRV#

[22] ISO-IR 2 >>21

[23] >>22 7/14字形が明らかに上線で、名前は「Overline」。

#

ISO/IEC 646の版

メモ#

[1] RFC 5024 は、ISO 646部分集合として、 SPACE, &, (, ), -, ., /, 0~9, A~Z が含まれる符号化文字集合を示しています。

[8] RFC 2204 - ODETTE File Transfer Protocol, , https://tools.ietf.org/html/rfc2204#appendix-B