[38] 省略形と完全形の重み
省略形と完全形のどちらが一般的かは、場合によって様々です。完全形が普通で、その文書内に限って (紙面の節約などの都合で) 特別に省略する場合もあれば、省略形が普通で、完全形は滅多に使われないものもあります。
完全形と一般形の由来
本来ならば完全形があって省略形が後から作られるのでしょうが、中には先に省略形があって、あとから完全形をこじつけたものもあります。
再帰省略語
こじつけ
の一種として、完全形の中に省略形が再び含まれるものもあります。
GNU's Not UNIX
の略とされています。完全形の付け替え
完全形が途中で変えられることがあります。完全形がなくなることすらあります。
Digital Video Disk
の略とされていましたが、後にDigital Versatile Disk
の略に改められました。しかし現在では、DVD
はDVD
であるとされています。(名無しさん [sage])
[39] 完全形と省略形の順序の不一致
省略形を構成する文字と完全形におけるそれらの文字の順序が一致しないことがあります。
International Organization for Standardization
の略ですが、O
とS
の位置が入れ替わっています。
(公式には、特定言語(英語)への依存を避けてギリシャ語のisos
(等しい) から採った省略形であると説明されています。)
(名無しさん [sage])
[40] 単数形と複数形
完全形が複数形であっても、省略形が単数で使われることがあります。省略形を活用して複数形にすることもあります。
(名無しさん [sage])
[41] Backronym - Wikipedia, the free encyclopedia http://en.wikipedia.org/wiki/Backronym (名無しさん [sage])
[42] Pseudo-acronym - Wikipedia, the free encyclopedia http://en.wikipedia.org/wiki/Pseudo-acronym (名無しさん [sage])
[43] Apronym - Wikipedia, the free encyclopedia http://en.wikipedia.org/wiki/Apronym
[1] Xユーザーのしょかき(二号)さん: 「「置き配」の元の形っぽい「置き配送」が存在しないように、よく「〇〇の略される前は〜」っていうの、後世に創出されたやついくつかある気がしてる」 / X, , https://twitter.com/sshokaki/status/1719930417334428004