建始

建始

建始 (西晋)

[1] 建始 (y~606) は、 西晋の元号の1つです。

[2] 西晋皇帝司馬倫元号 (代始改元) です。

[3] 司馬倫廃位され、簒奪者として即位が取り消されて正史でも皇帝扱いされていません。 そのためこの元号正統扱いされていません。

[4] 建始 (司馬倫) - Wikipedia, , https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%A7%8B_(%E5%8F%B8%E9%A6%AC%E5%80%AB)

[5] 日本語ウィキペディア私年号としています。 ウィキペディアがいう私年号には非正統政権元号が含まれます。

[22] 元年は、です。

[23] 晋書によれば、 西暦301年1月乙丑に即位改元、 4月辛酉に退位・新皇帝即位、 4月癸亥に改元されました。

建始帝

[24] 司馬倫建始帝と呼ぶことが極めて稀にあります。

[14] 日本語ウィキペディアには元号を使った呼称建始帝が一時期書かれていました。 に追加されましたが >>8, >>9に削除されました >>12。 一部残っていたものもに削除されました >>13

[16] これについて、そのような呼称の存在が確認できず、追加した者も信用できない記述が多い人物だと説明されています。 >>13

[15] その間のデータを使って最新の更新に追随していない一部のウィキペディアコピーサイトを通じて当時の記述が未だにGoogle検索で発見できる状態です。

[18] この記事は建始帝と併記しています。ウィキペディアにリンクがあるので、それが情報源と思われます。

[20] この記事は建始帝と併記しています。 ウィキペディアの影響とは思えませんが、 Google検索でも Baidu検索でも他の用例は見当たらず、 どこから来たものか謎です。

[21] 正式な名前が与えられていない廃帝等を在位中の元号で呼ぶことは東アジアの歴史研究者の間で古くから現在までまま行われているので、 建始帝と呼ぶのは不自然なことではないのですが、 本例ではちょっと不思議な感じになっていますね。

建始元季韓氏造塼

[25] 建始元季韓氏造塼大日本帝国朝鮮北部 (現在の朝鮮民主主義人民共和国、かつての楽浪郡高句麗の地) で出土したです。

日時事例

[1773] 昭和時代初期には後燕 (y~1309) か (y~408) か >>1782 と候補が示されていました。 あるいは (y~408) とされていました >>26

[28] 昭和時代中期には (y~606) とされていました。 >>27

[29] が何によるものかよくわかりません。

[1770] 平成時代には (y~606) か >>1746 #page=27 とされていて、 未だ断定は出来かねているようです。

[1860] (y~1845) も同時代です。

建始 (高句麗)

[33] 建始 (건시, y~4140) は、 朝鮮民主主義人民共和国の学界が高句麗小獣林王 (在位-) 元号と主張しているものです。 >>34, >>35

[36] 大韓民国ウィキでは、その根拠は皆無 >>34, >>35 と切り捨てています (がその出典と論拠は明記されていません)。

[37] 日本論文では、 高句麗の元号とする説があったものの、 その可能性は低い >>1555 (姜賢淑2015など) とされています。

[38] 朝鮮民主主義人民共和国でどのような主張がなされているのかよくわかりませんが、 建始元季韓氏造塼高句麗領土で出土したとみなし、その時代の高句麗王に当てはめたものでしょうか。

メモ