仕様書: ISO/IEC 10744:1997 A.2.1.1 <http://www.y12.doe.gov/sgml/wg8/docs/n1920/html/clause-A.2.1.html#clause-A.2.1.1>
[2] 構文:
字句型宣言 := mdo 'LEXTYPE' 1*ps 字句型名 [1*ps 辞書式順序指定] *(1*ps 追加字句制約指定) 1*ps 字句模型指定 *ps mdc字句型名 := 名前辞書式順序指定 := rni 'ORDER' 辞書順名辞書式順序名 := <以前に宣言された辞書式順序の名前>追加字句制約指定 := rni 'CHECK' 追加字句制約名追加字句制約名 := <以前に宣言された追加字句制約の名前>字句模型指定 := 字句模型 / 'SPEC' 1*ps 外部識別子[3] 辞書式順序指定とか追加字句制約指定とか、鍵語と名前の間に
1*ps がないと困ると思うのだけど。
[4]
以前に宣言された
と書いてあるので、
参照する辞書式順序宣言や字句制約宣言は字句型宣言より前にないといけないようです。