[8] :indeterminate
擬似クラスは、選択と未選択の中間状態に一致します。
[31] indeterminate
IDL属性は選択と未選択の中間状態を表します。
[47] :indeterminate
擬似クラスは未決定状態を表します。
>>44
[53] 具体的には、1組のラジオ・ボタンでいずれもチェックされていない状態は、
:indeterminate
であるとして扱うことができます >>44。
[52] :indeterminate
擬似クラスはすべての媒体に適用されます。
利用者が選択状態を変えられない静的な表示媒体であったとしても、
例えばラジオ・ボタン群でいずれも予め選択されていないなど、 :indeterminate
擬似クラスが適用され得る状況があります。 >>44
[32] indeterminate
IDL属性は初期状態は偽で、値を設定することにより変更できます >>29。
[34] この IDL属性はチェック箱制御子の見た目を変化させますが、それ以外に影響はありません >>29。
[38] チェック箱制御子は活性化により状態が変化しますが、これによって
indeterminate
属性は偽に変化します。
change
事象が取り消しされると元の値に戻されます。 >>35
[43] indeterminate
IDL属性ははじめ WinIE が実装しました。
[10] この WD が初出ですが、その後選択子3に移されたようです。
[14] 選択子3の初期には 'user-input'
との関係も定義されていました。
しかし >>17 の次の CR >>19 では削除されています。
[1] Re: Comment from CSS WG on HTML DOM draft (Philippe Le Hegaret 著, 版) <http://lists.w3.org/Archives/Public/www-dom/2002JanMar/0124.html> (名無しさん)
[2]
>>1 結局 Gecko はその後も indeterminate
を実装していないみたいですね。
[16] Webアプリケーションから状態を設定できるようにする構想もありました。
[7] 選択子3の初期の案では :indeterminate
が規定されていましたが、 >>19 の次の WD
である >>18 以後、
DOM で規定されていないことなどを理由に、将来の版で定義するかもという注記に差し替えられています。
:indeterminate
Matches radio form control elements when none of the radio buttons in their group are checked.
[3] 最近 (2008年9月) の #whatwg での会話によると、3状態 checkbox の必要性は理解できるものの、 緊急性がなく、どう規定するべきかも十分明確でないので、すぐには HTML 5 には追加されないようです。
[4] あと Web Forms 2.0 がまだあまり実装されていないので、も。
[25] Web Forms 2.0 が HTML5 にマージされた際に :indeterminate
も HTML5 (→ Web Applications 1.0 → HTML Living Standard) に移ってきました 要出典。
[42] indeterminate
IDL属性も改めて規定されています。
[46] 選択子3から削除された :indeterminate
ですが、改めて CSS3 UI
に定義が追加されています。 >>28 の用途にも意味が拡張されています。
[40] indeterminate
IDL属性が真のチェック箱制御子は aria-state
状態が mixed
に設定されます >>39。
[56] Web Applications 1.0 r2778 Defined how pseudo-classes match HTML concepts. Redid how rtl/ltr changes are marked. Stopped <legend> centering for <figure>. Removed <multicol> support. Removed <basefont> support. Removed obsolete notes. Fixed minor typos. ( ( 版)) <http://html5.org/r/2778>
[57] csswg: changeset 14966:d176479b88ff ( ( 版)) <https://dvcs.w3.org/hg/csswg/rev/d176479b88ffe2dcfa027be6aee807afc0d45bd2>
>>48 によれば意味的にラジオ・ボタンの時にも適応されそうですが、 HTML ではそのようには規定されていません。→ >>55 で >>54 が追加されました。