[3] かつて HTML Standard が定義していた用語である、 ある節点の根要素とは、 祖先で一番遠い要素のことをいい、それがなければ当該節点のことをいいます。
[4] 文書中の節点の根要素は、当該文書の文書要素と一致します。
[5] 文書中にない節点の場合や、文書中にあっても文書要素外の節点の場合は、 要素でないものが根要素となります。
本項は歴史的事項を説明しています。本項の内容の一部または全部は、現在の状況とは異なるかもしれません。
(なお本項の内容の一部または全部は、互換性または歴史的連続性のために現在も有効な場合もあります。しかし新たに利用することは避けるべきです。)