path

本項は歴史的事項を説明しています。本項の内容の一部または全部は、現在の状況とは異なるかもしれません。

(なお本項の内容の一部または全部は、互換性または歴史的連続性のために現在も有効な場合もあります。しかし新たに利用することは避けるべきです。)

path

[1] VML考察2 (TAXI 著, 版) <http://www.pp-express.info/vml/vml2_path.htm>

※path="で現在点は未定義状態であるため、必ずパスの開始時には現在点あるいは開始点を示す必要がある。 path="c 50 33 100 -50 0 0 0 1"とはできない。初期値(0,0)を持っていると錯覚しないこと。

新たなサブパスを開始するには開始点を示さなければならない。xコマンドによる場合も後続のサブパスの現在点は未定義状態になる。

eによって現在のサブパスが閉じられる作用はない。

eコマンドによる場合も後続のサブパスの現在点は未定義状態になる。