nameID

name (OpenType)

[3] OpenType フォントname は、 フォント名前その他の文字列データ (多言語文字列対) を格納できるデータ構造です。

[6] name と称しており、実際に名前を主に格納するですが、 名前以外の文字列メタ情報等の格納にも使われています。

仕様書

データモデル

[7] 基本的には、 名前と文字列のが1つの単位で、それが任意の個数含められます。

[9] 同じ名前IDでも、言語等が異なる複数の名前と文字列のを含められます。 OpenTypeにおける言語

[10] 例えば日本語フォント名英語フォント名を指定できます。

[11] 文字列文字符号化は、 歴史的にプラットフォームの各文字コードで記述されてきました。 現在は Unicode を使うのが一般的です。 OpenTypeにおける文字コード

名前識別子

[8] 名前は () (まえ) (しき) (べつ) () (name ID) (nameID) の数値で識別されます。 >>5

[12] 「名前」と呼ばれていますが、権利表記や関連 URL や例文など、 各種文字列情報を記述できます。

[13] 機能によっては必要な文字列情報を name に記述させます。

メモ

[2] GitHub - adobe-type-tools/Adobe-Japan1: The Adobe-Japan1-7 Character Collection, https://github.com/adobe-type-tools/Adobe-Japan1/#opentypecff-font-naming-conventions

[4] Adobe Tech Note #5149 (OpenType-CID/CFF CJK Fonts: ‘name’ Table Tutorial) - 5149.OTFname_Tutorial.pdf, , https://adobe-type-tools.github.io/font-tech-notes/pdfs/5149.OTFname_Tutorial.pdf