[1] RFC1049 (旧 Internet標準。) と MIME (現在 IETF Draft 標準。) 以降の Internet 媒体型を使ったものとで Content-Type:欄の値には互換性がありません。
[2] RFC 1049 のメッセージを MIME のメッセージに変換する必要がある時には、対応情報が必要になりますが、 IETF はその情報を公表していません。 ですから、実装が個々で対応することになります。
[3] 名前の通り PostScript で、 application/postscript媒体型が対応します。
RFC 1049 の細かい指定に対応する parameter はありません。
the Scribe document formatting language distributed by the Unilogic Corporation. (RFC 1049)
[5] LaTeX は Scribe とコマンド体系を同じに作られた, とされているので、 application/x-latex媒体型 (IANA に登録されてないが、 de facto の名前。) で良いか? しかしコマンド体系が同じということは全て同じでないわけで、問題があるかも。
[7] SGML == ISO/IEC8879。
text/sgml媒体型または application/sgml媒体型が対応するでしょう。 (これらについては RFC1874 <urn:ietf:rfc:1874> 参照。)
[8] RFC 1874 によると規格の互換性問題はない (ということになってるはずな) ので、版 parameter は無視しても良いのかなあ。 (でも XML は一部非互換な変更で、 ISO/IEC も追従するらしいし;-)
[9] >>8 WebSGML 非互換だけど共存可能だからなあ。
[11] >>10 では (内容を見て text/*媒体型か
application/*媒体型のどちらが適当か判断するのは面倒なので)
常に application/sgml
に対応させています。
[12] TeX。 application/x-tex媒体型 (IANA にないが、 de facto)。
[13] TROFF。 application/x-troff媒体型 (IANA にないが、 de facto)。
Parameter の部分を対応させる方法はないと思ふ。
the device independent file format produced by TROFF or TEX. (RFC 1049)
[15] application/x-dvi媒体型 (IANA にないが、 de facto)。
直接対応不可。 application/octet-stream媒体型。
[16] RFC 1049 にはないが実際に良く使われている型 TEXT
は、 text/plain媒体型が対応します。
但しそのまま Content-Type: text/plain に書き換えると、 charset の解釈 (MIME の既定値は US-ASCII。) で問題になる虞があるので、チユ飯が必要です。 (See MIME以前のメッセージ本文)
[10] Message-pm では Message::Field::ContentType <IW:SuikaCVS:perl/lib/Message/Field/ContentType.pm> が担当しています。
RFC 1049 形式の型指定を読んだときは、内部で値を保持する時に MIME の Internet 媒体型に変換しています。
現在のところ RFC 1049 形式での出力は実装されていませんが、 RFC 1049 形式で含んでいた情報は次の方法で保持しています。
x-rfc1049-type
パラメーターの値であったことにする。x-rfc1049-ver-num
パラメーターの値であったことにする。x-rfc1049-resource-ref
パラメーターの値であったことにする。x-invalid-type
パラメーターの値であったことにする。以上の過程において、対応する媒体型が決定できないときは、
application/octet-stream
とします。