[5] スクリプト言語や軽量プログラミング言語に分類されます。
[6] 米国や Google、人工知能分野などで好まれています。
[1] 2012.05版 Python開発のお気に入り構成(ポロリもあるよ) - YAMAGUCHI::weblog ( ( 版)) http://d.hatena.ne.jp/ymotongpoo/20120516/1337123564
[2] Python のバージョン毎の違いとその吸収方法について - CUBE SUGAR CONTAINER ( 版) http://blog.amedama.jp/entry/2015/09/06/204552
[3] Google Open Source Blog: Grumpy: Go running Python! ( ()) https://opensource.googleblog.com/2017/01/grumpy-go-running-python.html
[7] Python2 と Python3 が非互換なせいで、 プラットフォームごとにパッケージ名やコマンドの名前にバージョンが入っていたりいなかったり、 入っていないやつの挙動が違っていたりして、 本当にやめてほしい。。。
[8] Python3 が出て何年経つと思ってるんだよ。なんで未だに両方生き残ってるんだよ。 本当に非互換変更とかふざけたことしやがって。
[9] Python なんて使いたくないのに、 Python 好きな人が使いまくるせいでいろいろなツールを動かすために相手にせざるを得ないんだよなあ。
[11]
各 Linux では
python
が Python 2 で非互換変更を避けるため
python3
を Python 3 にして両方インストールするようにしていたところ、
もう Python 2 は要らんだろうと
python
がインストールされなくなり、
そうすると
python
を実行していたプログラムが動かないように。
そこで
# apt-get install python-is-python3
すると python
コマンドで python3
が実行されるようなパッケージが提供されているらしい。
という意味不明な現状。
[12] Python 3 が非互換変更したのがすべての元凶。
[13] そこで信頼を失墜して見捨てられるべきだったのにみんな好き好んで使っているのがよくない。
[14] Python 本体もそんな感じだから、よく使われてるライブラリーも平気で仕様変更してくるんだな。。。 エコシステム全体が腐ってやがる
[15] AttributeError: module 'urllib3.util.url' has no attribute 'PERCENT_RE' · Issue #5324 · streamlink/streamlink () https://github.com/streamlink/streamlink/issues/5324
[16] build: update version range of urllib3 by bastimeyer · Pull Request #5325 · streamlink/streamlink () https://github.com/streamlink/streamlink/pull/5325
[17] yasuo_ozu@量子コンピュータエンジニアさんはTwitterを使っています: 「Python、「一貫性がない」という一貫性を導入することによって、「人類そんなに肩肘張らずにプログラミングしていいんだよ」と諭してくれる優しい言語」 / Twitter, , https://twitter.com/yasuo_ozu/status/1662383506302054401
[18] 「非互換変更してもよい」も開発者フレンドリーのための原則なんだな!
[19] Python理事会が古参開発者を追い出して開発者コミュニティが騒動に #pep - Qiita, https://qiita.com/rana_kualu/items/0369ab4e1df50bc37d7e
[22] 非互換変更だけでも罪なのに、非互換変更が日常的に行われるプラットフォームで過去の版を残すことが常識になっていないとすると、 書き捨て以外のコードをそんなプラットフォームで書くのは狂気だよなあ。