本項は歴史的事項を説明しています。本項の内容の一部または全部は、現在の状況とは異なるかもしれません。
(なお本項の内容の一部または全部は、互換性または歴史的連続性のために現在も有効な場合もあります。しかし新たに利用することは避けるべきです。)
[1] 非 SGML データ実体 (non‐SGML data entity) とは、 ISO8879 に従って解釈されない文字をもつ実体であって、マークが認知されないもののことをいいます。 非 SGML データ実体の解釈は、データ内容記法によって規制され、別の規格により定義されます。 (JISX4151‐1992 定義 (205) 参照)
Google search: NDATA