Modified HP Roman-8

HP Roman

比較

[4] >>3 には歴代の版の符号表があります。差分形式なので少々わかりにくいです。

[5] HP Roman Primary が基本となる文字集合で、 ASCII とほぼ同等です。 >>3

[6] HP Roman Extension>>5 に対していくらか文字を追加するものです。 >>3

[7] HP Roman-8>>6 に対していくらか文字を追加するものです。 >>3 >>3>>11ICUhpux-roma8-11.0, ibm-1051_P100-1999>>6Unicode との対応など微妙に違いもあります。

[10] HP Roman-9>>7¤ に置き換えたものです。 互換性はありません。

[9] PCL Ventura InternationalVentura International の亜種ですが、 HP Roman-8 の派生の形になっています。 >>7 と近いですが、多少出入りがあります。互換性はありません。

[8] Modified HP Roman-8>>7 に対していくらか文字を追加するものです。 >>3 variant I と variant II で追加文字がまったく異なり、 互換性はありません。

関連

[2] Ventura International, FOCAL character set

メモ

[3] HP Roman - Wikipedia, , https://en.wikipedia.org/wiki/HP_Roman#HP_Roman-8

[1] Ventura International - Wikipedia, , https://en.wikipedia.org/wiki/Ventura_International

[11] Codepage & Co., , https://czyborra.com/charsets/codepages.html#HP-Roman8