面 (文字コード)

[2] 文字コードにおいては、16ビットに近い単位の符号集合 (plane) と呼びます。

CNS 11643 では字面と呼ばれています。
[5] のある文字コード

目次

  1. Unicode の面
  2. JIS漢字の面
  3. TRON コードの面
  4. 上位単位
  5. メモ

Unicode の面#

[4] Unicode では(たぶん)に名前がついておらず、 ISO/IEC 10646 ではに名前を与えています。

[1] JIS X 0221‐1:2001 4.28
面 (plane)
の一部分であって、 256×256 のからなるもの。

JIS漢字の面#

[3] JIS X 0213第1面第2面を定義しています。それぞれ942文字集合です。

TRON コードの面#

[8] TRONコードにはとりあえず多国語面他いくつかのがあります。

上位単位#

[6] CCCIIをまとめてと呼んでいます。 番号はをまたいだ通し番号です。

[7] 古い ISO/IEC 10646の上位をと呼んでいました。 番号は内で数えます。

メモ#