迷宮

迷宮

[2] 迷宮 は、 昭和50年代に発行されていた雑誌の1つです。

[15] 迷宮 1(1)-1(3) 19790000-19800000(Sum.-Sum./欠1(2)) | NDLサーチ | 国立国会図書館, https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009184881-i1033415

[16] >>15 1(1) と 1(3) が所蔵されている。 1(1) は Vol.1 のことか。

[8] 迷宮 LABYRINTH Vol.1(竹内健、稲尾典太郎、武邑光裕、武田益尚) / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」, 東京都古書籍商業協同組合, https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=261768771

著者 竹内健、稲尾典太郎、武邑光裕、武田益尚

出版社 白馬書房

[13] 迷宮 全3冊セット 1 阿比留字本源考・竹内健ほか / 2 特集 ナチズム その霊的根源 J・ウエッブほか / 3 霊術家の饗宴・霊と熱狂・現代アメリカとネオ・ペーガニズムほか / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」, 東京都古書籍商業協同組合, https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=173968001

「沈黙の文化の系譜と伝承を探る」地球ロマンの編集者が後続誌として発行し3号で終刊。 編集後記では「『地球ロマン』の霊統と遺産を発展的に継承するものである」と高らかに宣言されている。

[1] 竹内健 (劇作家) - Wikipedia (, ) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85%E5%81%A5_(%E5%8A%87%E4%BD%9C%E5%AE%B6)

[3] 謹賀新年 - 北斗柄の占いについて思うこと, https://hokuto-hei.hatenablog.com/entry/2021/01/03/123734

3号で潰れた文字通りのカストリ雑誌だった『迷宮』に竹内健の『琉球古字と十二干の謎』という連載があった。

[23] 九鬼神伝全書 : 中臣神道・熊野修験道, 吾郷清彦, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/12262211/1/91 (要登録)

[24] 関連: 琉球古字