赤口

赤口

[20] 赤口は、 六曜の1つです。

読み方

[2] 暦の百科事典 は、 「むかしから人 によってまちまちで、どの読み方 が正しいともいえない」 とした上で、 次の読み方を示しました。 >>1

[8] このうち、 「しゃっく」を 「いちおう、 現在読みの多いの」 であるとしました。 >>1

[9] また、 「中国」 の 小六任 の呼び方として 「 (しゃく) (こう) 」 を、 「鎌倉・室町時代」 の 事林広 の呼び方として 「 (しゃっ) () 」 を、 「寛政・享和頃」 の 大雑書 の呼び方として 「 (しゃっ) () 」 を示しました。 >>1

[15] 暦と時の事典 は、 安政雑書 に基づき読みを 「赤口 (じやくかう) 」 と示しました。 >>14

[36] 明治時代大正時代の哲学研究者井上円了の著書では、 「赤口 (しゃっこう) 」 とされました。 >>33

[19] 日本語ウィキペディアは、 の書籍を出典に、 「しゃっこう」 「しゃっく」 の2つの読み方を示しました。 >>17

[22] 日本大百科全書(ニッポニカ) は、 「しゃっく」 としました。 >>21

[23] 百科事典マイペディア は、 「しゃっく」 としました。 別名を 「赤舌日(しゃくぜつにち)」としました。 >>21

[24] 百科事典マイペディア は、 「しゃっく」 としました。 別の読みを「しゃっこう」、 別名を 「赤舌日(しゃくぜつにち)」 としました。 >>21

[25] デジタル大辞泉 は、 「しゃっ‐こう〔シヤク‐〕」 で立項し、 別の読み 「しゃっ‐く〔シヤク‐〕」 も立ててそちらを参照しました。 >>21

[26] 精選版 日本国語大辞典 は、 「しゃっこう‐にち シャクコウ‥【赤口日】」 で立項し、 別名 「しゃっく‐にち シャクク‥【赤口日】」、 「しゃっ‐く シャク‥【赤口】」、 「しゃっ‐こう シャク‥【赤口】」 も立ててそちらを参照しました。 >>21

[27] 世界大百科事典 第2版 は、 「しやつく」 「しやつこう」 を示しました。 >>21


[28] 『赤口』正しくはなんと読む? 20代以下の約6割が誤読していた… | ニコニコニュース, Sirabee, 2022/01/04 04:30, https://news.nicovideo.jp/watch/nw10354988?ref=video_watch_html5_marquee

Sirabee編集部では、全国10〜60代の男女410名を対象に「赤口」の読み方について意識調査を実施した。

その結果、全体の34.6%が「あかぐち」、65.4%が「しゃっこう」と読んでいると回答。ちなみに赤口は、火の元や刃物に注意すべき日とされており、「凶日」に区分けされる。

なお、赤口の正しい読み方は「しゃっこう」。じつに、3割近い人が誤った読み方・呼び方をしていたことになる。

今回の調査の結果を年代別に見てみると、30代以上は6割を超える正答率となっているのに対して、20代以下は4割程度と世代間に大きな差があることがわかる。

そこで今回、10代の女性に取材を敢行。すると「パッと見、『あかぐち』か『せきぐち』かなと思ってました」とコメント。続けて「大安とか仏滅とかは聞いたことがあるけど、正直『赤口』って聞いたことがないですね。結婚式への参列経験などもないので、余計知らないです」と話していた。

[31] この記事は「しゃっこう」が正しいと断言していますが、 その根拠は何も示していません。 暦の専門家も日本語の専門家も複数の読み方を示している (しかもそのことが簡単なウェブ検索ですぐにわかる) にも関わらず、 唯一の正解があると断言するなら、 相応の根拠を示すべきではないでしょうか。

[32] この記事の配信元のウェブ媒体は、 記事内容が信用できないなどと評判がよろしくないようです。 本記事のように独特な見解を根拠も示さずに断定しているなら、 フェイクニュースと同列視されても致し方ないのではないでしょうか。
[29] ヨドち, , https://news.nicovideo.jp/watch/nw10354988/comments/35053904?watch_commentTime_nw10354988

アンケートは正解の「しゃっこう」誤答の「あかぐち」の2つだけできっちり100%になってるのが嘘くさい。「あかぐち」なんて読むのが3割以上もいるなら「せきぐち」と読むのも一定数いるはず。しらべーのアンケートは嘘くさい。

[30] このコメントの指摘は、元の記事にある「10代の女性」のコメントにより裏付けられます。 2つの選択肢だけで100%になっていることから、 3つ以上の選択式や記述式ではなく、 2択式の質問だったことが明らかです。 このタイプの調査で「わからない・その他」を選択肢に入れていないものは、 とても信用できません。

メモ