根ゾーンデータベース

TLD (ドメイン名)

[36] TLD は、ドメイン名を構成するラベルのうち、 最上位に当たるものです。

[37] google.comcomgithub.ioio などです。

TLD の一覧

[23] >>17 に公式な HTML 形式の一覧表が、 >>11 にテキストファイルがあります。

[33] PSLTLD の一覧を含むデータファイルとして使うことができます。

[34] IANA の一覧への追加と PSL への追加はタイミングの差が若干あるらしく、 PSL の方が早く更新されるようです。

[22] >>21/>>20 には JSON 形式の一覧があります。 ICANN/IANA の公式なものに加え、非公式なもの、私的なもの、歴史的なものも含まれています。

性質・分類

ICANN 管理下にないシステムの TLD

[39] 現在のドメイン名の体系は IETF が技術的に定めた枠組みを ICANN が運用するものですが、 その枠からTLDレベルで外れた非標準TLD が使われることがあります。

[15] その他にイントラネットや開発目的などで特定の組織や計算機でのみ通用する独自の TLD が使われる場合があります。 内部名

歴史的 TLD

[5] 平成時代初期頃には、現在の TLD の体系が未成立または未発達で、 ネットワークを超える (可能性ある) 通信では現在の TLD に当たる部分にネットワークを表すドメイン名をつけていました。

.arpa TLD
ARPANET
.bitnet
BITNET
.csnet
CSNET (→ cs.net)
.junet
JUNET
.uucp TLD
UUCP (cf. uu.net)

など (完全な一覧ってないんですか?)

[4] TLD じゃなくて TLD の省略と見なすこともあるな...

関連

[35] eTLD も参照。

メモ

[1] Top-level domain - Wikipedia, the free encyclopedia ( ( 版)) http://en.wikipedia.org/wiki/Top-level_domain

[9] IAB Statement: Dotless Domains Considered Harmful | Internet Architecture Board ( ( 版)) http://www.iab.org/documents/correspondence-reports-documents/2013-2/iab-statement-dotless-domains-considered-harmful/

[10] RFC 7085 - Top-Level Domains That Are Already Dotless ( ( 版)) http://tools.ietf.org/html/rfc7085

[13] LAN内の私的使用トップレベルドメイン名に対する考察 - BugbearR's Wiki ( 版) http://www.bugbearr.jp/?LAN%E5%86%85%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%9A%84%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%90%8D%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%80%83%E5%AF%9F

(消滅確認 ) LAN内の私的使用トップレベルドメイン名に対する考察 - BugbearR's Wiki () https://web.archive.org/web/20180830071745/http://www.bugbearr.jp/?LAN%E5%86%85%E3%81%AE%E7%A7%81%E7%9A%84%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%90%8D%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%80%83%E5%AF%9F

[16] Invalid Top Level Domain Queries at the Root Level of the Domain Name System ( 版) https://www.icann.org/en/system/files/files/sac-045-en.pdf

[18] RFC 6762 - Multicast DNS ( 版) https://tools.ietf.org/html/rfc6762#appendix-G

We do not recommend use of unregistered top-level domains at all, but should network operators decide to do this, the following top-level domains have been used on private internal networks without the problems caused by trying to reuse ".local." for this purpose:

.intranet.

.internal.

.private.

.corp.

.home.

.lan.

[19] RFC 1591 - Domain Name System Structure and Delegation ( 版) http://tools.ietf.org/html/rfc1591

[24] 自社独自TLDとは - IT用語辞典 Weblio辞書 ( 版) http://www.weblio.jp/content/%E8%87%AA%E7%A4%BE%E7%8B%AC%E8%87%AATLD

別名:勝手ドメイン,勝手ドメイン名,勝手トップレベルドメイン,自社独自TLD,自社独自トップレベルドメイン

勝手TLDとは、イントラネットなどの閉じられたIPネットワーク内で利用することを前提して、当の組織内で独自に設定されたトップレベルドメイン(TLD)の通称である。

[25] 新 gTLD 大量導入に伴う名前衝突(Name Collision) 問題とその対策について ( 版) https://www.nic.ad.jp/ja/dom/new-gtld/name-collision/name-collision-report.pdf

[26] Resources - ICANN ( 著, 版) https://www.icann.org/resources/pages/name-collision-2013-12-06-en

[27] 中国が独自に漢字TLDを開始? | スラド ( 版) http://srad.jp/story/06/03/03/0023222/

さらにmaiaから続報:"News.comの3月2日記事によれば、中国インターネット・ネットワーク情報センターのスポークスマンの説明では「新ルートサーバを作る意志もないし、インターネットから切り離す意志もない」ということである。さらに「2002年以来、機関は3つの漢字ドメインネーム-TLDにあたる-を運用してきた」ともあり、2002年から中国のネームサーバには漢字TLDは存在していたようだ。試験運用という事か。中国は謎が多い。"

[28] オレオレTLDには気を付けよう - Togetterまとめ ( 版) http://togetter.com/li/687576?page=1

[29] Issue 225570 - chromium - Add UMA metrics for intranet/internet SSL warnings - An open-source project to help move the web forward. - Google Project Hosting ( 版) https://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=225570

Within the CA/B Forum (the context of Issue 119212 ), the use of .corp is one of the most frequently present intranet domains, due to it's recommendation for years by Microsoft as part of Small Business Server.

[30] ICANNにおける国際化ドメイン名 (IDN)TLDに関する検討状況 ~漢字に関連する検討を中心に~ ( 版) http://jprs.jp/advisory/material/51/4-1.pdf

[31] RFC 6761 - Special-Use Domain Names ( 版) https://tools.ietf.org/html/rfc6761

[32] Special-Use Domain Names ( 版) http://www.iana.org/assignments/special-use-domain-names/special-use-domain-names.xhtml

[40] RFC 8023 - Report from the Workshop and Prize on Root Causes and Mitigation of Name Collisions () https://tools.ietf.org/html/rfc8023