[4] 今だったら小さい文字集合 (教育漢字くらいの規模) のグリフデータと既存の大きな OSS フォント (の文字の骨組み) を使って AI で残りのグリフを補完して独自のフォントを生成するようなやつ、 実用的なレベルで作れるのではないのかねえ?
[5] 例えば教育漢字の丸ゴシックを作って IPAmj明朝と一緒に入力したら文字情報基盤全部の丸ゴシックフォントが出てくるみたいなシステムがあったらすんごい嬉しくない?
[6] wg2-n937.pdf, , http://www.unicode.org/L2/Historical/wg2-n937.pdf
[7] >>6 これ29区から46区の01から59って変な範囲だけど942集合なのだろうか?
[9] 書体讃歌(復帰しました)さんはTwitterを使っています: 「ちなみのモリサワの外字用プレートには「𩵋」タイプの魚へんが分合活字のようにパーツとして標準搭載されており、魚系の漢字で作字できるようになっていました。 「ネタは大きいほうがいい」と縁起担ぎした関西の特徴でしょうか……☺️ https://t.co/4xEaO6N4dW」 / X, , https://twitter.com/typeface_anthem/status/1685647758894694400
[11] IRGN2578OrganicChemical.pdf, , https://appsrv.cse.cuhk.edu.hk/~irg/irg/irg59/IRGN2578OrganicChemical.pdf
[12] Feedback on IRGN2578 ``Comments on encoding early Chinese organic chemical character in WS2021 and other complex ideographs" - IRGN2578JunliangFeedback.pdf, , https://appsrv.cse.cuhk.edu.hk/~irg/irg/irg60/IRGN2578JunliangFeedback.pdf
[13] Xユーザーの書体讃歌さん: 「読めないけど、どうやら韓国の電算でもパーツを合わせて合成造字するシステムがあったみたい...... 本来の意味での〈作字〉だあぁぁ!! https://t.co/B9Qchi4Ofl」 / X, , https://twitter.com/typeface_anthem/status/1786741083214610506
[14] Xユーザーの4b³さん: 「Windows付属繁体字フォントの標楷體、全漢字が1画ずつのグリフを引用してTrueType命令で変形させてできているらしい…と以前(多分Twitterで)読んだけど、実際覗いてみるとちょっとやそっとの変形ではなく例えば「匹」の3・4画目が同じコンポーネント(黒線が変形前)でできている… https://t.co/N3BSsH67SK」 / X, , https://x.com/fourbthree/status/1191359446020055040
[15] wg2-n937.pdf, , https://www.unicode.org/L2/Historical/wg2-n937.pdf
[16] TrueTypeヒンティングを利用した筆画ベースフォントについて - にせねこメモ, https://nixeneko.hatenablog.com/entry/2024/07/02/000000