[1] カナモジカイ(公式サイト), , http://www.kanamozi.org/index.html
[2] カナモジカイ(@kanamozikai)さん / Twitter, , https://twitter.com/kanamozikai
[12] カナノヒカリ : コトバトモジノモンダイ (2), カナモジカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/6028871/1/3 (要登録)
[14] カナノヒカリ : コトバトモジノモンダイ (13), カナモジカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/6028882/1/1 (要登録)
[17] 国字改良論, 山下芳太郎, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/924409/1/25
[35] ファイル:Underwood Japanese katakana.png - Wikipedia, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Underwood_Japanese_katakana.png
[36] Xユーザーの祖父江 慎(そぶえ しん)さん: 「同じく仮名だけど カタカナ横書き表記をめざした「カナモジカイ」。 可読性を考えてたくさんのカナ書体がデザインされた。書体名は、左「ヒラヲ(ダイ2ルイ)」。右の見出し「サルハシ(ダイ3ルイ)」。 かなのくわい のひらがな活字から約1年半後。(T11.4「カナノヒカリ ダイ3ゴウ」) https://t.co/WKoEUFsImR」 / X, , https://x.com/sobsin/status/1092208586095132672?lang=ar
[11] カナノヒカリ : コトバトモジノモンダイ (1), カナモジカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/6028870/1/3 (要登録)
[15] カナノヒカリ : コトバトモジノモンダイ (16), カナモジカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/6028885/1/5 (要登録)
[26] カナモジ書体とは - sub-kanamozi-syotai.pdf, , https://www.kanamozi.org/sub-kanamozi-syotai.pdf
[8] 第37回 カナモジカイと三省堂 | 「書体」が生まれる―ベントンがひらいた文字デザイン(雪 朱里) | 三省堂 ことばのコラム, https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/benton37
[9] 第38回 カナモジ活字の懸賞募集 | 「書体」が生まれる―ベントンがひらいた文字デザイン(雪 朱里) | 三省堂 ことばのコラム, https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/benton38
[10] 第39回 桑田式カナモジ | 「書体」が生まれる―ベントンがひらいた文字デザイン(雪 朱里) | 三省堂 ことばのコラム, https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/benton39
[27] TypeBank ツルコズ, , https://www.typebank.co.jp/kanabank/s-sobue/
[18] カナ・コトバジビキ, カナモジカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1056398/1/4
[31] カナモジカイカイインソウカイソッキロク ダイ6カイ(ショウワ11ネンド), カナモジカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1112786/1/2
[23] カナモジカイカイインソウカイソッキロク ダイ4カイ(ショウワ9ネンド), カナモジカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1096017/1/2
本文活字、太字活字、見出し活字
[22] ニッポン タカラ~コトバ, イナガキイノスケ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1029721/1/3
[21] オトメカガミ, ナガツキ フジン カナノカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1080511/1/3
本文活字、見出し活字
[34] ニッポンゴノジビキ : 中国人的日語辞典, カナモジカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1126581/1/5
[32] 国民教育上ノ重要問題, 星野行則, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1454492/1/4
カナモジ漢字混じり文
[33] カナヅカイ論, カナモジカイ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1126382/1/5
[30] ヤシノミズノアジ, ミヤタケセイドウ, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1032274/1/15
[3] カナモジカイは仮名専用表記を普及させる気があるならまずフォントを OSS 化したらいいのにねえ。
[4] 売っても熱狂的信者しか買わないのだから普及しないよ。
[5] カナモジカイ, , https://web.archive.org/web/20040906005106/http://www1.ocn.ne.jp/~kanamozi/
[6] カナモジカイ - Wikipedia, , https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%82%A4
[7] 日本語の書体関連 - 世界の特殊文字ウィキ, https://seesaawiki.jp/w/qvarie/d/%C6%FC%CB%DC%B8%EC%A4%CE%BD%F1%C2%CE%B4%D8%CF%A2