アドレス・ベース・レジストリ

アドレス・ベース・レジストリ

[68] ベース・レジストリのパイロット事業における実証サイトの公開を開始しました|デジタル庁, デジタル庁, , https://www.digital.go.jp/news/KgQ8ac8h/

[70] ベース・レジストリ|デジタル庁, デジタル庁, , https://www.digital.go.jp/policies/base_registry/

[72] アドレス・ベース・レジストリ|デジタル庁, デジタル庁, , https://www.digital.go.jp/policies/base_registry_address/

[71] ベース・レジストリ データカタログサイト, https://registry-catalog.registries.digital.go.jp/dataset/o1-000000_g2-000003

[73] データベースの更新についても書かれてはいるものの、今後ちゃんと運用されていくのか体制が明確でなく不安になるなあ・・・・

[74] デジタル庁が音頭とってる時点でまず信用できないしなあ・・・

[69] デジタル庁はまず業界用語ですらない意味不明な片仮名語をやめて誰にでもわかる言葉で書いてくれよ・・・

[75] 日本郵便郵便番号データベースにかわる信用できる町丁データベースになればいいんだけどねえ。

[1] >>69 デジタル庁の絶望的なネーミングセンスのなさで、伝わるものも伝わってない感ある

[6] Xユーザーの鯵(おさかなさん)さん: 「@morishi_37 うちは、字提出で止まってます。「町字データと言われれば、提出データは大字までになりますが、固定資産等は小字まで管理しています。こっちも出します?」と聞いたものの、「不要」とのことで、ステイ。字形統一に向けては、法務局の情報を取寄せ突合し、外字だったものは標準的な文字に置換かなと。」 / X, , https://x.com/WMjQtdUSuR68789/status/1840201692853272931

[7] Xユーザーのもりやまもりたろう@先祖探しさん: 「@WMjQtdUSuR68789 ABRの字形について、やや懸念を持っています。(そもそもの字系がはっきりしているか。)また、登記では登記統一文字で字形を担保している実状があり、各自治体さんの確認において、ブレがあるとABR全体としては心配になりました。(包摂基準はMJ+と同じと想定はしていました。小字住所有なので)」 / X, , https://x.com/morishi_37/status/1840292773167280545

[8] Xユーザーのもりやまもりたろう@先祖探しさん: 「@WMjQtdUSuR68789 そうですね。登記ベースが無難かとは思います。稀に、自治体の字形が正解の場合があるらしく(地名専門家の方談)、字形に相違がある場合、本当は法務省(登記所)と確認をした方がいい気がしています。国の丸投げ感に心配だけが募ります。BRなので国が判断すべきと思います。データは素のもの提供で。」 / X, , https://x.com/morishi_37/status/1840302751353581784

[9] またデジタル庁が雑な仕事をしていると聞いて