transport protocol

輸送路 (ネットワーク)

[1] 輸送路 (transport) 輸送プロトコル (transport protocol) とは、 転送されるデータから見て、転送に用いられる下位のプロトコルのことをいいます。

[2] 例えば HTML文書HTTP で転送する場合、下位の輸送プロトコルといえば HTTP のことです。

[3] ここでいう下位とは、必ずしも直下のことではなく、議論の対象となる直近の層のことを指します。

[4] 例えば電子メールMIME multipart/* によってバイナリデータを転送する場合、 当該バイナリデータContent-Transfer-Encoding の議論における輸送路とは、 その multipart/* メッセージを含む RFC 822 メッセージの転送に使う SMTP のことを言っています。

[5] 輸送路の候補は複数あるかもしれません。

[6] 例えば同じ HTML文書HTTP over TCP で転送したり、 HTTP over TLS over TCP で転送したりするかもしれません。

[7] TLS などのセキュリティー機能を持ったプロトコルのことを安全な輸送路、 そうでないもののことを安全でない輸送路といいます。

[8] トランスポート層プロトコルではなく、その上位のアプリケーション層プロトコルを指していることも多々あります。具体的にどのようなプロトコル階層を指しているかは、 文脈で判断するしかありません。

[12] 輸送路として TCPTLS (over TCP) を対比する時は、 アプリケーション層プロトコルから見たソケット層プロトコルを指しています。

[13] 輸送路として HTTPHTTPS を対比する時は、 HTTP およびそれ以下ネットワークプロトコル全体を指しています。

[14] OSI参照モデルの文脈では、輸送路 = トランスポート層とは TCPUDP に相当する階層のことをいいます。

[15] MIME のようにプロトコルというより文書形式に近いものであっても、 HTML のようなより上位の階層から見て情報伝達の手段であれば、 輸送路と言われることがあります。

[9] RFC 2910 - Internet Printing Protocol/1.1: Encoding and Transport ( 版) <https://tools.ietf.org/html/rfc2910#section-4>

HTTP/1.1 [RFC2616] is the transport layer for this protocol.

[10] HTML Standard ( 版) <https://html.spec.whatwg.org/#encoding-sniffing-algorithm>

If the transport layer specifies a character encoding, and it is supported,

[11] Extensible Markup Language (XML) 1.0 (Fifth Edition) ( 版) <http://www.w3.org/TR/xml/#d0e4623>

In the absence of information provided by an external transport protocol (e.g. HTTP or MIME),