[19]
トルキスタンにエイヌ語 (IETF言語タグ: aib
)
がありますが、日本のアイヌ語とはまったくの別言語なので注意が必要です。
[20]
日本語版ウィキペディアは「エイヌ」、
English 版 Wikipedia は「Äynu」、
English 版 Wiktionary は「Aynu」
と表記して区別していますが、
「Ainu」と表記されることもあってアイヌ語と区別がつかないこともあります。
[21] Chinese Ainu というのは支那にもアイヌ語があるのではなく、
エイヌ語を指しています。
- [17] エイヌ語 - Wikipedia, , https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%8C%E8%AA%9E
- [16] Äynu language - Wikipedia, , https://en.wikipedia.org/wiki/%C3%84ynu_language
- [11] Requests for new languages/Wikipedia Ainu - Meta, , https://meta.wikimedia.org/wiki/Requests_for_new_languages/Wikipedia_Ainu
- [18] Category:Aynu language - Wiktionary, the free dictionary, , https://en.wiktionary.org/wiki/Category:Aynu_language
[1] -13-第1回 はじめに(連載開始にあたって)/「アイヌ(aynu)」と「カムイ(kamuy)」-「アイヌ文化情報発信!コラム」より-, , https://ainu-center.hm.pref.hokkaido.lg.jp/13_01_001.htm
[2] >>1 のように日本のアイヌが Aynu と表記されることもあります。