XNML

XNML

[15] >>1

XNML(eXtensible Novel Markup Language: 拡張可能な小説マークアップ言語)は,主に小説のためのマークアップ言語です. XNMLは文書の論理構造(章・節・段落など)の指定と見た目に関する指定を分離します.これにより特定のメディアによらない文書の作成が容易になり,ビジュアルノベルタイプのゲームのシナリオデータとして作成した文書をそのまま HTMLでのWeb公開や紙による同人誌の出版などに使用することができます. (名無しさん)

[7] Electric Sheep Inc. - XNML BBS, , https://web.archive.org/web/20000604022255/http://bbs2.otd.co.jp/xnml/bbs_plain

[4] 関連: DNML, JepaX, SMIL

[8] 平成10年代のWeb標準よく知ってる系技術者の夢を詰め込んでノベルゲーム用言語設計しました、 っていう感じの設計方針だなあ >>5

[9] きっと W3CXML だの XSL だの SMIL だのモジュール化だのと戦略を練っていた人々にとっても、 こういうのが各分野で次々と作られていく未来を夢見ていたんだろうなあ、って。

[10] そういう世界も、あるいは案外悪くはなかったんじゃないかなあ、と思ったりも。 あのときのいろいろな人の夢の通りに技術と標準が (そして実装が) 発展していっていたとしたらばだけどね。 それは今の我々の知っている Web とは全然違う景色になっていたでしょうけどね。

[11] そんな世界ではノベルゲーム市場も今とは違う景色になってたのですかね。 なろう系作家が作ったノベルゲームをたくさんの読者が・・・ってスマホゲームのシナリオをラノベ作者が書いてる今とあんまり変わらないのかも!?

[12] ただ今のそれはトップレベルの作家だけなわけでして。なろうカクヨムのようなレベルで誰でもノベルゲームで作品を発表するような世界、はやっぱり今とは結構違った世界なんだろうなあ。