RFC 4374

RFC 4374

[22] XHTML+Voice (X+V) は、 XHTMLVoiceXML を組み合わせたXML応用でした。

[23] ごく一部で用いられたものの、普及せず失敗に終わりました。

[24] 1.0、1.1、1.2 の3つの版がありました。

言語

[25] XHTMLVoiceXML

MIME 型

[21] Voice 抜きの XHTML の事情は XHTML文書

application/xhtml-voice+xml

[10] application/xhtml-voice+xmlOBSOLETE 状態でMIME型IANA登録簿に登録されていましたが、 2015年5月14日と15日の間に削除されたようです。

[11] MIME型IANA登録簿に削除の手続きは無さそうですし、 出典だった draft-mccobb-xplusv-media-type満期となってから10年も経っているので、 なぜ突然削除されたのか謎です。

[14] tools.ietf.org のデータによると、 RFC 4374 となった I-D>>9 の次の版となっています。

[12] ( 版) http://www.iana.org/assignments/media-types/application/xhtml-voice+xml は削除されていないようです。

[15] なお元々は application/xhtml+voice+xml でしたが、 構造化構文接尾辞でもない部分に + を使うのはけしからんと物言いがつき、 - に改められた経緯があります。

application/xv+xml

実装

[20] Opera (Presto) が対応していました。

歴史

[1]

[2] XHTML+Voice ( 版) http://www.voicexml.org/specs/multimodal/x+v/

[4] XHTML+Voice By Example - Dev.Opera ( 版) https://rawgit.com/operasoftware/devopera-static-backup/master/http/dev.opera.com/articles/view/xhtml-voice-by-example/index.html

July 27th 2011: Please note that Voice only works in Opera on Windows 2000/XP, and we no longer officially support it.

[5] Getting to know Voice - Dev.Opera ( 版) https://rawgit.com/operasoftware/devopera-static-backup/master/http/dev.opera.com/articles/view/getting-to-know-voice/index.html

[6] ( 版) ftp://ftp.software.ibm.com/software/pervasive/info/multimodal/XHTML_voice_programmers_guide.pdf

[17] XHTML+Voice - Wikipedia, the free encyclopedia ( 版) https://en.wikipedia.org/wiki/XHTML%2BVoice#MIME_types

The previously recommended MIME type for any X+V document is application/xhtml+voice+xml which is what the Opera browser uses.

[18] Opera Tutorials (Support 著, 版) http://www.opera.com/help/tutorials/voice/using/#docs

This tutorial is one example of a voice-enabled document. It is written using XHTML+Voice 1.2, a combination of the markup languages VoiceXML and XHTML.

[19] Multimodal Application Developer Feedback () https://www.w3.org/TR/2006/NOTE-mmi-dev-feedback-20060414/