RFC 3152

RFC 3152

Delegation of IP6.ARPA IP6.ARPA のdelegate

BCPStatus

2. Obsoleted Usage 廃止される使い方

This document deprecates references to IP6.INT in [RFC1886] section 2.5, [RFC2553] section 6.2.3, [RFC2766] section 4.1, [RFC2772] section 7.1.c, and [RFC2874] section 2.5.

この文書は RFC1886 の 2.5 章, RFC2553 の 6.2.3 章, RFC2766 の 4.1 章及び RFC2772 の 7.1.c 章と 2.5 章での IP6.INT への参照を非推奨とします。

 
>In this context, 'deprecate' means that the old usage is not
appropriate for new implementations, and IP6.INT will likely be
phased out in an orderly fashion.

この文脈で非推奨とするとは、 新しい実装には古い使い方は不適当であること意味します。 IP6.INT は古い形態として徐々に排除されていくことでしょう。

3. IANA Considerations IANA に関して

This memo requests that the IANA delegate the IP6.ARPA domain following instructions to be provided by the IAB. Names within this zone are to be further delegated to the regional IP registries in accordance with the delegation of IPv6 address space to those registries. The names allocated should be hierarchic in accordance with the address space assignment.

このメモは、 IAB の指示に従って IANAが IP6.ARPA _&&domain&&__をdelegateすることを要求します。 このzone内の名前は、 IPv6 address空間のdelegateに従って更にregional IP registorydelegateされることとなります。 割当てられた名前はaddress空間割当てに従って階層的になっているshould

4. Security Considerations 安全性に関して&&__

While DNS spoofing of address to name mapping has been exploited in IPv4, delegation of the IP6.ARPA zone creates no new threats to the security of the internet.

IPv4 でのaddressから名前へのmappingの DNS 騙しはexploiteされていますから、 IP6.ARPA zonedelegateinternetsecurityに対する新しい脅威を招きません。

 
*5. References 参考文献
 
   [RFC1886]   Thomson, S. and C. Huitema, "DNS Extensions to support IP
               version 6", RFC 1886, December 1995.

   [RFC2553]   Gilligan, R., Thomson, S., Bound, J. and W. Stevens,
               "Basic Socket Interface Extensions for IPv6", RFC 2553,
               March 1999.
   [RFC2766]   Tsirtsis, G. and P. Srisuresh, "Network Address
               Translation - Protocol Translation (NAT-PT)", RFC 2766,
               February 2000.
   [RFC2772]   Rockell, R. and R. Fink, "6Bone Backbone Routing
               Guidelines", RFC 2772, February 2000.
   [RFC2874]   Crawford, M. and C. Huitema, "DNS Extensions to Support
               IPv6 Address Aggregation and Renumbering", RFC 2874, July
               2001.
   [RFC2916]   Faltstrom, P., "E.164 number and DNS", RFC 2916,
               September 2000.
   [RFC3026]   Blane, R., "Liaison to IETF/ISOC on ENUM", RFC 3026,
               January 2001.

6. Author's Address 著者の連絡先

   Randy Bush
   5147 Crystal Springs
   Bainbridge Island, WA US-98110
   Phone: +1 206 780 0431
   EMail: randy@psg.com

License

[1] http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/rfc3152j.html の翻訳を基にしました。 この翻訳の注記曰く:

翻訳者はこの文書によって読者が被り得る如何なる損害の責任をも負いません。 翻訳者はこの翻訳文書のメンテナンスを行わないので翻訳内容に誤りがある場合は勝手に修正して下さい。 この文書の配布は元の RFC 同様に無制限です。

[3] >>1 は令和6年時点で存在していませんが、新しい版が公表されています。 この版には次の注釈があります。 >>4

この文書はRFC3152の日本語訳です。 この文書の翻訳内容の正確さは保障できないため、 正確な知識を求める方は原文を参照してください。 翻訳者はこの文書によって読者が被り得る如何なる損害の責任をも負いません。 この翻訳内容に誤りがある場合、訂正版の公開や、 誤りの指摘は適切です。 この文書の配布は元のRFC同様に無制限です。

[6] また、 >>3 を掲載した一覧ページに次の注釈があります。 >>5

※上記のRFCの翻訳物について、 翻訳者は一切の保障をせず、一切の義務を引き受けず、責任も取りません。 翻訳者は翻訳物の利用に関して制限をいたしません。 翻訳者へ通知することなしに、コピーや、配布や、別の場所での公開や、 翻訳誤りの修正や、読みやすさや見た目の改善や、 コメントの追加などをしてかまいません。 但し、翻訳者名を残していただくのを希望します。

[2] この WikiPage の版については、 RFCのライセンスを参照。

メモ