%MultiLength;
型 (HTML 4)%MultiLength := %Length; / 相対長
相対長 := [整数] "*"
[7] 仕様書:
%MultiLength
(HTML 4, XHTML 1.0)MultiLength
(XHTML m12n)multi-length(HTML 4)
CDATA
(HTML 4)CDATA
(XHTML 1.0)[3] 複数長型は、画素単位の長さ
(%Pixels;
),
百分率指定または相対長により長さを指定できます HTML4ML。
[8] HTML 4 DTD の注釈 (参考) には
pixel, percentage, or relative
と書かれています。
[4] 相対長で数値部分は「整数」としか書かれていませんが、常識的に考えて正の数でしょう。 幅の割当方法から考えて零も不可と思われます。
[5] MultiLength
値から実際の長さをどう決定するかは、
まず無単位整数 = 画素単位の指定,
百分率指定に場所を割当て、
残った部分を全体とします。
相対長の指定のものでその残りを分配します。
相対長の数値部分 (既定値 1
) が占める割合になります。
たとえば60画素分を全体とし、
*
と 2*
と 3*
で分配するなら、
それぞれ10画素、20画素、30画素を得ることになります。
[6]
>>2,>>4 %MultiLength;
である
colgroup
要素の
width
属性の説明 HTML4COLWIDTH
には、そこでは特殊形 0*
を認め、必要な最小幅を表すと書かれています。つまり、一般には
0*
は認められないということです。