[1]
関連記事:
平成30年夏時刻騒動
[2]
安倍元総理デジタル献花プロジェクトさんはTwitterを使っています: 「今朝(9/28)の「朝日テレビ・羽鳥慎一モーニングショー」に向けた電話取材を受けていましたが、「番組の尺の都合」を理由に報道されませんでした。45万人の想いを扱ってもらえず、残念です。デジタル献花のことを知ればこそ、気持ちに整理がつく人もいるのではないかと思っていました。 #デジタル献花」 / Twitter, , https://twitter.com/arigato_abesan/status/1574947138269696000
-
[8]
柳沢高志さんはTwitterを使っています: 「これは酷い。私は菅氏もその周辺も取材してきたが、菅氏が原稿を電通に依頼したことなど一度もないと言い切れる。彼の主張の根拠は「テレビのディレクターをやってきたから分かる」というだけ。しかし、同じテレビマンとしてまったく同意できない。 https://t.co/O3RUfhA89o」 / Twitter, , https://twitter.com/kodokunosaisho/status/1575043921738334208
- [4] 東スポ政治・社会さんはTwitterを使っています: 「玉川徹氏が事実誤認を謝罪 菅前首相の弔辞を「電通の演出」と断定…新たな疑惑も|東スポWEB https://t.co/6oer14mE3e」 / Twitter, , https://twitter.com/tospo_seiji/status/1575301158817890305
- [5] デイリースポーツさんはTwitterを使っています: 「玉川徹氏が謝罪「事実ではありませんでした」 菅義偉氏の弔辞に広告代理店の関与指摘で/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/Ghes6Yz6zH #DailySports」 / Twitter, , https://twitter.com/Daily_Online/status/1575284630541914112
- [7] 野口健さんはTwitterを使っています: 「SNSならまだして公共の電波を使って裏も取らずに憶測のみで決めつけてしまう発言は最もやってはならないこと。まして、玉川氏はいちコメンテーターではなくこの放送局の社員。つまり「局を代表した上で発言されている」のだと、私は受け止めています。余計なお世話ですが退場処分を検討すべきでは。」 / Twitter, , https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1575330320169447426
[9] 礒崎陽輔さんはTwitterを使っています: 「#国葬 既に三万件を超えるいいねを頂いています。デイリー新潮の取材によると、テレビ朝日は、玉川氏の発言について、「この件で、抗議などはありません。」と回答しているそうです。耳を疑うような暴挙が横行しています。」 / Twitter, , https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/1576095184353652738
[6]
SNS ではテレビが普段からそういう演出をしてると自白したに等しい的な反応が多くみられますが、
あのレベルのものをテレビごときが捏造できる、
と勘違いしてる人がテレビを作っているのだとわかったことが重要ではないでしょうか。