2012/1/4 14:28 【現在地】
大間港のフェリー埠頭を後に、これからいよいよ、 国道279号と338号が揃って迎える、 本州の国道最北地点 を目指す!
地図上に描かれた国道色の道が途切れるその地点まで、ここからあと750mほどであるから、結構あっという間に辿りついてしまうとは思うが、果たしてどんな景色が待ち受けているのか、私は結構ドキドキしていた。
まあ、国道専門ではないにしても、国道は大好きだからね。
これから迎える地点が我が国の国道網で二つと無いものである事を意識してしまえば、この興奮もやむを得ない。
そんなわけで、さきほど寄り道のために左折したこの交差点を、今度は直進して国道へ。
ただし、直進が国道であることを示す案内標識などは、特に見あたらない。
1月4日という日付のせいもあるのだろうが、市街地の国道とは思えないほどに閑散としている。
一応この辺は、人口およそ5800人が暮らす大間の町の中であり、至って普通の2車線の国道(歩道が車道と分離されていないのは少し前世代的だが)であるが、とにかく車通りが、人通りが、少ない。
なお、フェリー埠頭以来、国道であることを示すものには出会っていない。
もし見つけ次第報告するが、これはもう、最後まで出て来ない雰囲気が濃厚かな。
まあ、それは淋しいが、でも国道であることには変わりないのだから、最後を粛々と見届けるまでである。
14:30 【現在地】
先ほどの交差点から250mほど進むと、再び十字路にぶつかった。
相変わらず案内標識は無いが、国道はこの交差点を左折する。
また、国道は優先道路ではないのか、ここで一時停止を指示される。
なお、このレポート( 前編 )の冒頭に出て来た十字路を覚えているだろう。
あの十字路の青看 で、なぜか国道338号として案内されていた「右折」をすると、300mほどで、この十字路に右の道から出てくる事になる。
フェリー埠頭へ用が無く、大間崎へ向かうならばそれが近道であるし、私がなぞってきたように丁寧に国道を辿るドライバーは、たぶん少ない。
そんなこともあって、国道は優先道路で無くなっているのだろう。
この十字路を別の方向から撮影。
国道338号のルートが、仮に例の青看の言うとおりであったとしても、ここで国道279号と338号が1本になって端点へと向かうはずである