[1] HTML の table
要素型の noborder
属性は、
同じ要素型の border
真偽値疑似属性のちょうど逆の意味の真偽値属性です。
この属性は、 W3C などの正式な HTML の仕様に含まれているものではありません。 また、この属性を解釈してレンダリングに反映させる WWWブラウザの類も、 現時点では確認されていません。
<TABLE NOBORDER WIDTH="60%" CELLSPACING="4"> <TR> <TD><IMG SRC="methane.gif"</TD> <TD ALIGN="TOP"><H3>Methane</H3>Methane (CH<sub>4</sub>) is a tetrahedrally shaped molecule...</TD> </TR> </TABLE>
出典: HTML Tutorial:Tables and Frames written by Terry M. Gray for CSU Chemistry Department <http://tallship.chm.colostate.edu/computer_support/html_tutorial6.html> [1997年10月付け、2004年6月現在]
出典は、 HTML の解説文書です。 NOBORDER
は枠線をなしにするもので、
新聞っぽいレイアウトに有用だと説明しています。ソース例だけではなく使用例もありますが、
なぜか BORDER="0"
になっています。
よくみると PageMill で編集したみたいで:)
<TITLE><BANNER> <TABLE NOBORDER> <TR VALIGN=TOP> <TD> <!-- 中略 --> </TD> </TR> </TABLE> <HR> </BANNER> <b>Conducting Evaluations </b></TITLE>
出典: <http://www.google.com/search?q=cache:www.adtdl.army.mil/cgi-bin/atdl.dll/cm/01-251/01-251.htm> [2002年付け、2004年6月現在]
<http://www.google.com/search?q=cache:www.adtdl.army.mil/cgi-bin/atdl.dll/cm/01-251/01-251.htm>
ほか、 www.adtdl.army.mil
には複数個、
table
要素の noborder
属性を使ったらしき文書があります。
ただし、なぜかそれは title
要素の内容になっています。
何を考えているのかまったくわかりません。なお、
banner
要素にも注目。
[9] <http://cvs.sf.net/viewcvs.py/*checkout*/squirrelmail/squirrelmail/Attic/mailboxMessageList.php3?rev=1.2> [1999年11月]
HTML を出力するプログラムですが、出力に noborder
属性があります。
[7]
VBRoster.pl, displays The Village Band roster in various formats
,
<http://www.ibiblio.org/villageband/cgi-bin/VBRoster.pl>
[2000年8月付け、Last-Modified
2003年6月、2004年6月現在]
CGIスクリプトらしいですが、出力の中に NOBORDER
属性があります。
[8]
<http://www.nber.org/sddb/docs/rt.prl>
[2001年3月付け、Last-Modified
2002年4月、2004年6月現在]
HTML を出力するプログラムですが、出力の中に noborder
属性があります。
[5] Les tableaux <http://users.skynet.be/sky36208/tables.htm> [2002年4月付け、2004年6月現在]
このウェブ・サイトはタグ講座らしいですが、
ここでは noborder
属性で枠線がつかないと説明されています。
[6] Teszt 2 <http://htmlspec.web.elte.hu/selfcheck/teszt2.html> [2003年9月付け、2004年6月現在]
テスト文書の自動生成らしいですが、選択肢の一つに <table noborder> とか <table border="no"> とかがあります。ただ、他の選択肢にも変な値が散見されますから、 不正とわかっていて純粋にテスト目的なのかもしれません。
[11] このほか、1996年頃の用例を見つけましたが、 どこかへやってしまいました。 (雑誌付録かなにかの、インターネットを体験♪的な CD-ROM に入っていました。体験♪とかいいながら、明らかに CD 収録用に制作したようなものでしたがね(藁)。)
[3] HTML の img
要素の border
属性の値として、 noborder
が使われていることがあります。
枠線なしを意図したものと思われます。
<img src=images/gfx/openfolder.gif width=24 height=22 border=noborder>
出典: <http://www.rampa.de/english/navi.htm> [2000年12月28日付け、2004年6月現在]
<img src='/webapp/MVCSamples/edir/images/bigimg.gif' alt='Big Image' border=noborder>
出典: NOVELL: Application Task Examples <http://developer.novell.com/research/appnotes/2000/december/02/a0012024.htm#1058334> [2004年6月現在]
出典は製品の使用例で、その一部で出力する HTML 片として登場しています。
<img src="check.gif" border="noborder">
出典: e-commerce, e-checks, e-mail ,checks ,visa, mastercard, electronic checks, checksbyphone , faxchecks ,checks by phone, fax checks ,faxchecks, fax checks, phone checks, phonechecks ,checks by phone, checks by fax, debit, electronic debit, atm, credit cards, creditcards, payments, e-payments, e-mail payments, e-mail checks, checks by e-mail, checks by fax, checks by phone checks by e-mail <http://www.instantweb.com/g/globalcheck/show1.htm> [2004年6月付け、2004年6月現在]
出典文書では、リンクに使用するための HTML 片としてこの例が提示されています。
積極的に利用を勧めているという点で悪質です。
(この文書の title
要素も悪質だと思うな。)
[14] このほかにも、プログラムの出力の一部として
border=noborder
が使われている例多数。
タグ辞典の類で解説されているわけでもないのに、不思議なくらい似たようなのがあります。 まるでコピペではないかと思うくらいに:)