- 2002-10-06 (Sun) 16:48:23 わかば : "//" を使った名前はまだ無いので、これを使うことにけてーいしました。
- 2002-10-06 (Sun) 16:49:13 わかば : URI とは対応しませんが、 Wiki 名と URI は別ってことで。
- UTF-8 化が先。
- URI は <foo://path/to/wiki/NS/NS/NS/.../NS/Page> とする
- 2002-10-06 (Sun) 16:50:36 わかば : Wiki 名の区切子は "//", 親参照子 "..", 自身参照子 "."
- 2002-10-06 (Sun) 17:00:41 わかば : 名前空間名および区切子・参照子は ""..."" anchor 表示時には削る。
- 2002-10-06 (Sun) 17:34:57 わかば : 解決は原則として URI と同じにするけど、例外的に、 foo//bar で hoge と書いたら foo//hoge, .//hoge と書いたら foo//bar//hoge, ..//hoge と書いたら foo//hoge と解釈する。
- 2002-10-06 (Sun) 17:35:38 わかば : つまり、 foo//bar と foo//bar// は同義に解釈する。
- 2002-10-09 (Wed) 11:13:50 わかば : ↑これは正しくないですね。
- 2002-10-09 (Wed) 11:17:28 名無しさん : InterWiki は予約名前空間を使って実装することにしました。
- 2002-08-30 (Fri) 13:09:02 わかば : "/" を含む名前は使えないので良いですか? っていうか今つかえるん? /を含むWikiName
- 2002-08-30 (Fri) 13:10:03 わかば : 使えるらしいね... 内部では 2F という値になってるから、 filesystem とは無関係なんだ。
- 2002-08-30 (Fri) 13:11:32 わかば : file 名と directory 名がまったく同じだと困る filesystem (例 FAT) があるけどどうよ?
- 2002-08-30 (Fri) 13:11:52 わかば : directory には何か接頭辞をつけて区別するとか?
- 2002-08-30 (Fri) 13:12:22 わかば : WikiName 参照は、 URI と同じようにしましょうか。但し、めんどいから .. は無しってことで。
- 2002-08-30 (Fri) 13:13:26 わかば : WikiName 参照は、名前空間部分は自動削除。 foo/bar → bar
- 2002-08-30 (Fri) 13:13:47 わかば : ↑は、a要素の内容にする時の話。
- 2002-08-30 (Fri) 13:46:30 名無しさん : text/plain媒体型みたいな名前が既に大量にある。
- 2002-08-30 (Fri) 13:47:42 名無しさん : いっそのこと & 名は棄てて、新機能は新記法で実装する?
- 2002-08-30 (Fri) 13:50:17 わかば : それなら、 hnf → H2H/0.9 → H2H/1.0 の時と同じで、 YukiWiki → W2H/0.9 → W2H/1.0 という流れの、現在は W2H/0.9 である、ということにしてしまいましょうか?
- 2002-08-30 (Fri) 13:50:58 わかば : W2H 1.0 は一部互換性を棄てて、新機能をどっさりと。
- 2002-08-30 (Fri) 13:51:33 わかば : だけど H2H/1.0 new implemention とか H2H/1.1 みたいに無期限棚上げされちゃったりして:)
- 2002-08-30 (Fri) 13:10:56 わかば : ファイル多過ぎ問題の解決策でもあるから、やっぱり動的ディレクトリ制御が要る。となるとやっぱり大改造になる...
- 2002-10-09 (Wed) 11:18:39 名無しさん : InterWiki 用予約名前空間の案 (1) "//InterWiki//" NameOfWiki "//" PageName (冗長)
- 2002-10-09 (Wed) 11:22:20 名無しさん : (2) "////" NameOfWiki "//" PageName
- 2002-10-09 (Wed) 11:22:53 名無しさん : (3) "//IW//" NameOfWiki "//" PageName
- 2002-10-09 (Wed) 11:24:26 名無しさん : mount (たとえば "//Foo//" = FooWiki と定義する。) という手も考えたけど実装が面倒。