[36] RFC 3283 - Guide to Internet Calendaring, , https://tools.ietf.org/html/rfc3283
[1] iCalendar http://www.asahi-net.or.jp/~CI5M-NMR/iCal/ (名無しさん)
[2]
Techblogging (2007-02-15 09:15:30 +09:00
版) http://blog.drinsama.de/erich/en/2007021501-icalendar-is-broken
(名無しさん 2007-02-16 00:24:00 +00:00)
[4] IRC logs: freenode / #whatwg / 20090514 ( 版) http://krijnhoetmer.nl/irc-logs/whatwg/20090514
Extensions of RFC 5545
[7] Update calendar microformat for iCalendar changes · whatwg/html@ed1c7c2 ( 版) https://github.com/whatwg/html/commit/ed1c7c24b777c946b4b616349b3ba58ec7f4e964
トップ > Weather Hacks > iCal天気
iCal天気
livedoor 天気情報では 今日・明日・週間の天気予報をiCalフォーマットのフィードデータとして公開しています。配信内容は 通常のiCalフォーマット、googleカレンダーなどで利用するための数値文字参照タイプ、appleのiCalデスクトップカレンダーで簡単に利用できる webcal方式の3種類でのフィード配信を行っています。
映画.comでは劇場公開予定スケジュールをiCalフォーマットのフィードデータとして公開しています。
MacOS XのiCalやGoogleカレンダーに登録をしてご使用することができます。
GoogleカレンダーやiCal対応のアプリケーションに登録をする方は次のURLをご登録ください。
MacOS X iCalご利用の方はクリックをしてカレンダーに登録をしてください。
http://eiga.com/movie/coming.ics
iQubeでiCalのURLを発行し、それを各サービスに登録するだけで連携が完了します。
amazon.co.jpの検索結果をiCalendar形式に変換します
使い方はキーワードを入れて検索するだけ、です
[12] Welcome to iCalShare ( ()) http://icalshare.com/
公開しているデータファイルは二種類あります。
新暦2016年分の旧暦データ
新暦2001年から新暦2016年分の旧暦データ
[14] 今月のこよみ powered by Google Calendar ( ()) http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/cande/calendar.html
iCalendar ファイルの先頭行には、必ず BEGIN:VCALENDAR ヘッダーを指定する必要があります。その後に、VERSION:2.0 や「PRODID:<[enter ID information here]>」など、他のヘッダー情報を続けます。ファイルの最終行は END:VCALENDAR フッターである必要があります。これらの行の間にカレンダーのすべての予定を入力します。各予定の先頭行は BEGIN:VEVENT、最終行は END:VEVENT です。
iCalendar ファイルを手動で編集する必要がある場合は、各ファイルに必ずヘッダーとフッターを指定してください。ヘッダーの終了位置がわからない場合は、BEGIN:VEVENT の 1 行上までのテキストをコピーして貼り付けてください。そこでヘッダーは終了し、予定のデータが始まります。
[21] draft-douglass-icalendar-series-00 - Support for Series in iCalendar () https://tools.ietf.org/html/draft-douglass-icalendar-series-00
[23] Common Elements: "Kinds" | Google Data APIs | Google Developers () https://developers.google.com/gdata/docs/1.0/elements
[37] RFC6350への拡張: suchowan's blog, https://suchowan.at.webry.info/201311/article_29.html