Profile-Warning

Profile-Warning

本項は歴史的事項を説明しています。本項の内容の一部または全部は、現在の状況とは異なるかもしれません。

(なお本項の内容の一部または全部は、互換性または歴史的連続性のために現在も有効な場合もあります。しかし新たに利用することは避けるべきです。)

目次

  1. *-Profile-Warning: 欄 (HTTP — CC/PP)
    1. 構文
    2. 警告符号
    3. メモ
  2. メモ

*-Profile-Warning: 欄 (HTTP — CC/PP)#

構文#

[2]

 Profile-warning = namespace "-Profile-Warning:" warning-value
                 *([FWS] "," [FWS] warning-value)
 warning-value   = warn-code 1*SP warn-target 1*SP warn-text [1*SP warn-date]
 warn-code       = 3DIGIT
 warn-target     = (absoluteURI / host [ ":" port ])
 warn-text       = quoted-string
 warn-date       = <"> HTTP-date <">
# (RFC 822: 読点区切りの *) の部分で、 読点の前後に FWS が入るか不明瞭ですが、 入っている例があるので入れられることにしときました。
warning-value の区切りは SP とされてましたが、複数 SP が入っている例が挙がっているので 1*SP に変えました。 (例示が適合するかくらい確認しとくれ:-<)

警告符号#

  • 100 OK
  • 101 Used stale profile
  • 102 Not used profile
  • 200 Not applied
  • 201 Content selection applied
  • 202 Content generation applied
  • 203 Transformation applied

#

  • [3]
    56-Profile-Warning: 102 http://www.aaa.example/hw "Not used profile",
                        202 www.example.org "Content generation applied"
  • [4]
    67-Profile-Warning: 101 http://www.aaa.example/hw "Used stale profile",
                        102 http://www.bbb.example/sw "Not used profile",
                        200 192.168.0.23:80 "Not applied"  "Wed, 31 Mar 1999 08:49:37 GMT"

メモ#

メモ#