縁城寺年代記

縁城寺年代記

[2803] 丹後史料叢書 第3輯, 丹後史料叢書刊行会, , , https://dl.ndl.go.jp/pid/1175339/1/124

[1] >>2803 /171

  1. [2] 吉野山上山寺所蔵年代記
  2. [3] 嘉永6年11月縁城寺中西明院朝睴阿闍梨 写
  3. [4] 歴住の補筆
  4. [5] 昭和元年12月30日 増補縁城寺年代記 永濱宇平六国史, 群書類従, その他諸書から増補
  5. [6] 昭和2年4月25日追補: 昭和2年3月7日の大地震で縁城寺も罹災、原本は建物倒壊につき原形を保たずほとんど廃滅に近い
  6. [7] 昭和2年7月27日印刷
  7. [8] 総和2年7月31日発行

[10] 文化14年に「今上皇帝」。仁孝天皇/167

[11] 「補」と明記されている箇所と紀元 (皇紀) が昭和の増補によるところ。 それ以外が原本によるものとされる。

[12] 養老元年から100年ごとに養老元年より何百年とある。 /134 によると縁城寺の開基から起算。

[9] 関連: 年代記類, 古代年号, 神代の年数