特殊メモ機能

特殊メモ機能

QX

[4] テキストエディタQX(初心者からプロの開発者まで使用可能なエディタ。縦書き可能), , http://0ban.com/araken/qxw.htm

[6] テキストエディタQX(機能紹介 : HTMLエディタ), , http://0ban.com/araken/qxsmphtm.htm

[7] Welcome to Just Another QX World!, , https://web.archive.org/web/19981203020348/http://member.nifty.ne.jp/kay/qxmain.html

[9] テキストエディタQX(機能紹介 : 縦書き編集), , http://0ban.com/araken/qxsmptat.htm

特殊メモ機能

[8] テキストエディタQX(機能紹介 : 印刷), , http://0ban.com/araken/qxsmppr.htm

  • 特殊メモ機能
    {全角 }全角で囲まれたタグをつけることにより、ルビ、傍点、下線(傍線)、連番、脚注、フォント指定、斜字、太字などを印刷できます。

[12] 訪問者の御言葉:過去ログ05, , http://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/geo_log/gb_old05.html

湖の隣人 - 2000/08/08 12:16:02

QXViewに使われている***.qxというファイル(QXファイル)は、
実際には***.txtというテキストファイルの拡張子を変えただけのものです。
ダウンロードされたair-syousetu20.qxというファイルをテキストエディターや
メモ帳で開いてみるとわかると思います。
ウェブページ作成用のHTMLと同じように、ルビ振り等は特殊な{}{/}タグで
該当部分を囲む事によって指定します。
----------------------------------------
傍点 {傍点}傍点{/傍点}
傍点丸 {傍点丸}傍点丸{/傍点丸}
傍線 {下線}傍線{/下線}
ルビ {ルビ あい}愛{/ルビ}
----------------------------------------
また、半角の「数字!?」が2つ連続していてその前後が半角文字でない時は、
「!!」等のようにそれらを二つまとめて表示してくれます。逆に単独の半角数字で
両隣が全角の場合には、それを全角に変換して表示します。
その他、以下のような指定が出来るタグもあります。
----------------------------------------
{脚注 注釈を表示することができます}注釈 ここをクリック!!{/脚注}
{リンク http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/}arakenのホームページへジャンプ{/}
{リンク notepad.exe}メモ帳起動{/}
---------------------------------------- 

NewQX

[10] New QX, , https://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/newqx.htm

[5] NewQX 拡張DLL, , http://0ban.com/araken/newqxdll.htm

保存した場合のファイル形式は

Tフォント

GTxxxxxx;

今昔文字鏡

&Mxxxxxx;

の様に変換されます。

また、これらの書式で貼り付けなどを行うと、自動的に変換されます。

たとえば、IMEの単語登録で GT073661; の9文字を登録すると、IMEでインラインで変換可能になります。

NewQXの文字列検索で検索したいときは \GT073661; のように頭に\をつけて検索してください。

QTView

[1] 縦書きビューアQTView http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qtview.htm

[11] 縦書きビューアQTView サンプル, , http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qtvpsmp2.htm

[13] ネイティブアプリケーション版の配布ファイル内 README.TXT

 QXのメモ機能のうち、ルビ、下線、傍点、傍点丸、脚注 が使用できます。
 青空文庫のルビ付きテキストを読み込めます。
 テキストファイルの1行目に、{フォント fontname1;fontname2,dotsize}{幅 width}
fontname1,2:フォント名(fontname1 が無いとき fontname2 が使用されます)
dotsize:フォントの高さ(ドット単位)
width:1行の文字数(半角単位)
を入れておくと、フォントと1行の文字数を指定できます。

 CTRL L (コード 0C)を入れると、改ページします。

 縦書き時に固定ピッチフォントを使用しているときは、半角の数字、!、? が2つ連続しその前後が半角文字でない時、半角縦中横で表示します。
その他に「リンク」を使用できます。
例
{リンク http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/}arakenのホームページへジャンプ{/}
{リンク notepad.exe}メモ帳起動{/}

[14] プラグインの利用例:

[17] プラグイン版のドキュメントや例文にも notepad.exe が書いてあるってことは、 プラグイン版でも任意コマンドを実行させるリンクを表示させられるってこと!?

[18] まあそういうのカジュアルに許されてた時代だったけどさあ...

メモ