[1] 寂光院 (じゃっこういん)
35.1241 135.821041666667
寂光院(じゃっこういん)は、京都市左京区大原にある天台宗の寺院。山号を清香山と称する。寺号は玉泉寺。本尊は地蔵菩薩、開基(創立者)は聖徳太子と伝える。平清盛の娘・建礼門院が、平家滅亡後隠棲した所であり、『平家物語』ゆかりの寺として知られる。
寂光院の住職の瀧澤智明でございます。 ここ大原寂光院は、聖徳太子様のご創建になり、『平家物語』大原御幸で知られた建礼門院様が隠棲し晩年を過ごされた尼寺でございます。 2000年5月不慮の火災により、由緒あるご本堂が焼失し、本尊地蔵菩薩様も大きく焼損いたしましたが、幸いに皆様のご支援により5年後に元通りに復興し、私も2005年6月に新住職になりまして今日を迎えております。 1982年に寂光院に入寺しましてずいぶん年月が過ぎましたが、歴代を初め、先代様のご遺志を引き継ぎ、天台宗の尼寺としての伝統と格式を保持しつつ、よりよいお寺になるよう護持して参りたいと念じております。 どうか皆様のお力添えをいただき、寂光院にお越しになる多くの方たちと語り合い、ともに学び歩みながら、現代人にとっての心の癒しとなれるようなお寺にしたいと念願いたしております。
寂光院の住職の瀧澤智明でございます。
ここ大原寂光院は、聖徳太子様のご創建になり、『平家物語』大原御幸で知られた建礼門院様が隠棲し晩年を過ごされた尼寺でございます。
2000年5月不慮の火災により、由緒あるご本堂が焼失し、本尊地蔵菩薩様も大きく焼損いたしましたが、幸いに皆様のご支援により5年後に元通りに復興し、私も2005年6月に新住職になりまして今日を迎えております。
1982年に寂光院に入寺しましてずいぶん年月が過ぎましたが、歴代を初め、先代様のご遺志を引き継ぎ、天台宗の尼寺としての伝統と格式を保持しつつ、よりよいお寺になるよう護持して参りたいと念じております。
どうか皆様のお力添えをいただき、寂光院にお越しになる多くの方たちと語り合い、ともに学び歩みながら、現代人にとっての心の癒しとなれるようなお寺にしたいと念願いたしております。
[4] この記事はSuikaWiki Worldで2014-07-03T07:47:07Zに作成されました。 2014-07-03T07:47:45Zに最終更新されました。 https://world.suikawiki.org/spots/23438054525765389