史料保存

史料保存

[1] Xユーザーの号外研究家・小林宗之さん: 「昔、ワイの新聞コレクターの師匠みたいな人が言ってたのが、「(寄贈先として)大学だけは絶対にアカン」と。 曰く、寄贈当初は整理して展示企画とかやったりするけど、その担当者が居なくなると死蔵されると。 あと、新聞関係だと某私立大学に入った某氏コレクションの時に色々とあったらしい。」 / X, , https://x.com/kobashonen/status/1814028013149073614

[2] Xユーザーの九條璃子@『従軍看護婦写真集 心の色は赤十字』C104 2日目 東5ポ18abさん: 「関連して寄贈問題ですが、寄贈先はよく吟味が必要。 結論だけ言えば、財政基盤の弱い市町村や公共機関、あと自衛隊も意外に要注意。 それぞれ予算の制約やトップの人の教養レベル・性格によって平気で廃棄するので油断なりません。」 / X, , https://x.com/kujo_akiko/status/1813420271019442506

[5] 関連: デジタルアーカイブ, 公文書保存

[6] Xユーザーの戸村裕行 | Hiroyuki TOMURAさん: 「戦争遺品も同じ問題を抱えていて、持っていても管理できないからとご家族から各地の記念館や資料館に寄贈の連絡が来るらしいのだけど、既にスペースが限界で、維持管理にもお金がかる。現地に縁がないものも多く今ではお断りしているところが多いとのこと。 #Yahooニュース https://t.co/MGsgiSCMWn」 / X, , https://x.com/tomkkuma/status/1811643562402152542

[7] Xユーザーの大死一番さん: 「『持っていても管理できない』は一部分の本音で、実態は其々の保管施設に優先順位があり、その地域、施設テーマ、既存品と重複等で勘案されたものが寄贈受入と聞く。それ以外は別施設を紹介しているとのこと。いずれにせよ施設は四次元ポケットではないし、全施設が無条件で寄贈受入という訳でもない。」 / X, , https://x.com/dousitu/status/1811667928456274005

[8] 奈良植物研究会🌿ホームページ - 岩田コレクション, https://sites.google.com/view/nara-botany/%E5%B2%A9%E7%94%B0%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3?authuser=0