エキスパンドブック

本項は歴史的事項を説明しています。本項の内容の一部または全部は、現在の状況とは異なるかもしれません。

(なお本項の内容の一部または全部は、互換性または歴史的連続性のために現在も有効な場合もあります。しかし新たに利用することは避けるべきです。)

エキスパンドブック

[9] Voyager : EBPress, , https://web.archive.org/web/19971210213215/http://www.voyager.co.jp/EBpress/EBpress.html

[10] NetExpandedBook Guidance, , https://web.archive.org/web/19971210213128/http://www.voyager.co.jp/neb/index.html

[13] NetExpandedBook WebMasters Page, , https://web.archive.org/web/19980202042017/http://www.voyager.co.jp/neb/neb.html

[1] エキスパンドブック:ダウンロード ( 版) http://www.voyager.co.jp/software/ebdl.html

[2] Expanded Book Home Page ( 版) http://www.voyager.co.jp/eb.html

[3] ExpandedBook Macintosh v1.6 ( 版) http://www.voyager.co.jp/EBpress/v16/index.html

[4] NetExpandedBook Guidance ( 版) http://www.voyager.co.jp/neb/index.html

エキスパンドブックをインターネット上で利用する方法のことをネットエキスパンドブックと呼びます。通常のエキスパンドブックのやり方と少し異なる点は、ブックブラウザをホームページ閲覧ソフト(Netscape Navigator または Microsoft Explorer)のヘルパーとして利用するところにあります。

[5] NetExpandedBook Guidance ( 版) http://www.voyager.co.jp/neb/index.html

エキスパンドブックをインターネット上で利用する方法のことをネットエキスパンドブックと呼びます。通常のエキスパンドブックのやり方と少し異なる点は、ブックブラウザをホームページ閲覧ソフト(Netscape Navigator または Microsoft Explorer)のヘルパーとして利用するところにあります。

[6] NetExpandedBook WebMasters Page ( 版) http://www.voyager.co.jp/neb/neb.html

最後に web サーバーに MIME の登録を行います。これはプロバイダに依頼して、以下のように設定してもらいます。

MIME TYPE: application/x-expandedbook

拡張子: .ebk

[7] NetExpandedBook Guidance ( 版) http://www.voyager.co.jp/neb/index2.html

[8] エキスパンドブックとT-Timeによる出版の違い ( 版) http://www.voyager.co.jp/FAQ/ebvstt.html

[11] Genesis_of_PC, , https://web.archive.org/web/19980202041548/http://www.voyager.co.jp/neb/NEWGPC/index.html

[12] >>11 ファイル実例入手可能