arena-i18n

Arena

[5] Arena は、 西暦1990年代中頃に W3C が開発していた Webブラウザーでした。

Arena

[16] Lets keep the web together, , https://lists.w3.org/Archives/Public/www-talk/1992NovDec/0134.html

[17] >>16Dave Ragget が作っているという WebブラウザーArena?

[1] Welcome to Arena ( 版) http://www.w3.org/Arena/

[9] HTML+ 改め HTML3 の実装実験的なものでした。

[8] 実用上は他の Webブラウザーに対して勝る点はなく、 一般の利用者はほとんどいなかったようです。

[6] 後に開発は終了し、 W3CWebブラウザーとしては Amaya が取って代わりました。

[10] HTML3 もろとも失敗に終わった、というのが正しいのかな、残念ながら。

Arena i18n

[7] 日本では Arena国際化した Arena i18n が開発されていました。

[2] i18n on Emacs-W3 ( 版) http://www.tk.airnet.ne.jp/nagae/jp/comp/mule/w3/i18n.html

現在の WWW ブラウザのうち, 本当に国際化を実現できているものは,ごく少数です. その差は http://www.ntt.co.jp/japan/note-on-JP/multi-example.html を見れば一目瞭然. そう,多くのブラウザは, 1ページに複数の言語を混在させることができないのです. これができるのは,Mule 上の Emacs-W3 と, 後は W3C が作った Arena を Omron が国際化した Arena i18n くらいでしょうか.

[3] Position paper for WWW i18n workshop in WWW5. ( 版) http://www.w3.org/International/shinichi.mukaigawa.html

Change default character encoding.

We propose to change default to ISO-2022 and Unicode.

Sample implementation for multilingual document. http://www.wg.omron.co.jp/~shin/Arena-beta1d-CJK-doc(Arena i18n).

[4] Arena i18n ( 版) http://web.archive.org/web/20000815231846/http://www.wg.omron.co.jp/~shin/Arena-CJK-doc/

[15] Arena i18n, , https://web.archive.org/web/20001217211600/http://www.wg.omron.co.jp/~shin/Arena-beta1d-CJK-doc/

[11] Design and Implementation of I18N WWW Browser --- i18n Arena, , https://web.archive.org/web/20020609160552/http://www.wg.omron.co.jp/~shin/Arena-jwwwc-95/

[12] i18n Arena internal encoding, , https://web.archive.org/web/20020430051527/http://www.wg.omron.co.jp/~shin/Arena-jwwwc-95/wchar_spec.html

[13] Design and Implementation of I18N WWW Browser --- i18n Arena ( 版) http://ws.m2m-dc.ne.jp/~shin/Arena-jwwwc-95/

[14] 国際化Web Browser (I18N Arena), , https://web.archive.org/web/20030612121940/http://athena.kake.info.waseda.ac.jp/mlingppt/tenji/sld016.htm

(Internet Archive に肝心のスライド画像が保存されていないが、 テキストは HTML のコメントとして埋め込まれている。)

全文は System 1 参照。

メモ